goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

豚肉の香り揚げ

2016年07月26日 | 家ごはん

 

 

我が家では夏場

バジルやイタリアンパセリなどの

ハーブ類を植えています。

バジルは「ジェノベーゼソース」にして

無駄なく使い切りますが

案外使い切れないのが「イタリアンパセリ」。

 

そんな折も折、

たまたま読んだ雑誌で

良いレシピに巡り会いました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

鯖の骨の味醂干し

すだち

三枚におろした中骨を

味醂干しにしたものですが

サッと炙れば…

少し濃い味でもあり

ご飯のお供にも酒の肴にもドンピシャ。

 

南伊豆から取り寄せたものですが

無駄にしない精神も…

商魂のたくましさも…

そして何より美味しさに…感服。

 

 

鶏むね肉の南蛮漬け

鶏むね肉は醤油と酒でむら洗いしておき

片栗粉を薄くまぶして油で揚げます。

胡瓜・玉葱・人参とともに

輪切り唐辛子も加えて

南蛮ダレに漬け込みます。

 

夏のこととて酢を多めにしましたが

やわらかくつるんとした胸肉も

サッパリ美味しい。

 

※ むら洗い(むらさき洗い)

 

 

豚肉の香り揚げ

イタリアンパセリ・レモン

一口大に削ぎ切りした豚肉に

塩・胡椒・下粉をまぶし

衣をつけてふんわり揚げたものです。

 

※ 衣は卵・オリーブオイル・小麦粉に

みじん切りしたイタリアンパセリの茎と

イタリアンパセリの葉を加えます。

 

食べるときはレモンを搾り、

イタリアンパセリの生葉も一緒に口に入れれば

スッキリさが増して

尚、美味しくいただけます。 

 

 

昨日は野菜が少なめだったので

プラムを食卓に出しておいたところ

夫は3個、私も2個

ついつい手が出てしまいました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (6)

鯖ご飯と味醂干しのお弁当

2016年07月26日 | お弁当

 

鯖の混ぜ込みご飯・梅干し

ピーマンとウインナー炒め

玉子焼き・アメーラルビンズ

鶏の南蛮漬け・鯖の味醂干し 

プラム

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント