goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

茶色い惣菜が多くなりました

2016年02月20日 | 家ごはん

 

 

昼間ともだちと会ってランチを済ませ、

美味しいケーキ屋さんでお茶をいただきました。

帰りしな、何気に

「今夜、何作るの?」と、尋ねたら…

「ささがきなんかは用意して来たんだけど…」

なんて言いつつ、

夕食の献立を教えてくれました。

あー、いいじゃない。

早速真似させて貰うことに…。

 

 

そんなことで

昨日の夕食

 

なめこおろし

これも、ともだちが予定していた

「しらすおろし」からの真似っこで、

大根おろしに

瓶詰めの「なめ茸」をのせただけ。

 

 

具だくさんのキンピラ

ささがき牛蒡・蓮根・竹輪・豚肉を

胡麻油で炒めて

輪切り赤唐辛子も加えてキンピラに。

 

私はキンピラと言えば

牛蒡だけだったり、蓮根だけだったり

一種類の材料で作ることが多いですが

これは

いろんな食感が混じり合い

なかなか美味しく出来上がりました。

 

 

シャウエッセンのサラダ

レタス・胡瓜・黄色人参

これもともだちから教わった一品ですが

簡単で美味しくて

これから何度も作ることになりそうです。

 

作り方は至ってシンプルで

サラダの上に炒めたシャウエッセンをのせ

好みのドレッシングをかけるだけ。

 

中華味の醤油ドレッシングでも

胡麻ドレッシングでも

ウインナーと野菜を一緒に頬張れば

いくらでも食べられる感じでした。

 

 

鶏手羽元と玉子の旨煮

鶏手羽元と茹で玉子を煮込んだものに

菜の花をそえて。

 

少し大きく

↓↓

コトコト煮込んでやわらかくなった鶏肉は

身が骨から簡単に離れます。

菜の花はただ茹でただけで

鶏肉の煮汁で食べました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (4)