昨日は徳島県産「すだち鶏」の手羽中にガーリックソルトをたっぷり振りかけて焼きました。
下手な焼き鳥屋さんで食べるより、ずっとずっーと美味しいです
そんな
昨日の夕食
鶏手羽中ガーリックソルト焼き
(ミニトマト・京水菜・レモン)
鶏手羽中に市販のガーリックソルトをたっぷり振りかけて、
魚焼きグリルで強火にて焼きました。
皮はバリッバリッ、身はジューシィー。 美味しい
金目の煮付け
このブログを以前からご覧いただいている方は「またか…」と、お思いでしょうが…、
伊豆高原「海信」さんの冷凍で届く煮付けです。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、火を止めてから常温にもどした金目鯛のレトルトパックを
15分ほど沈めたら出来上がり。 これが…たまらなくいい味付けなんです
焼 き 椎 茸
土曜日に行った湯島天神の境内で「奥能登物産展」が開催されていました。
七尾産の大きな椎茸を買いました。
オーブントースターでサッと焼き、生醤油をたらして…。
椎茸の軸も味が濃くて美味。 傘と軸、甲乙つけがたい美味しさでした
豆苗の胡麻あえ
袋で売られている豆苗ですが、一度刈り取った後に水やりをして育てた二番手。
やわらかくて瑞々しくて、新鮮な美味しさでした
1年って、ほんとうに早い。
去年も東京マラソンの日は、我が家の猫ワクチンの日でした。
ハイッ、当然今年も…。
先ずは弟のカイ君から
↓↓
「せ、先生、 や、やめてください。 な、何するんですか!!」
怯えていることなど頓着なく、目を、そして耳を見て、肛門には体温計を差し込み…、
「あ、あぁっー」
「おいら…、やられました-」
そして、姉の8キロちゃんも
↓↓
「な、何するのよっ」 「そ、そんなことをして、ただですむと思ってるのっ!!」
「ぎゃあっー」
「私も…、やられました-」
私達の人間ドックと同様、猫も口がきけたら
「イヤよ」 「行きたくない!!」 なんて、言うんでしょうねぇ…。