物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

腎臓の算数

2019-03-18 11:52:10 | 数学

「腎臓の算数」なんて変なものがあるわけではない。ここではちょっと数か月前に知ったことからいくつかの推論をしてみたい。

先週の木曜日に病院に検診を受けに行ったということはこのブログで述べた。

その検診の前に「トイレに行くのをちょっと控えねばならない」と妻に言ったら、妻が「1分間に3ccの尿を腎臓がつくっているのだから、検尿検査に必要な50ccくらいはすぐにたまるよ」と言う。これは数か月前の雑談会に話に来た方から得た知識であった。

50を3で割るとだいたい17がたつから、20分くらいで50ccくらいの尿が膀胱にたまるから心配しないでということである。

そのほかに、就眠中に2回ないしは3回、トイレに立つが、これは膀胱に尿がたまるのが大体3時間ぐらいかかると聞いた。それだと膀胱にたまる尿の量は180ccの3倍くらいだろうから、膀胱にためることのできる尿の量は600ccよりは大きくはない。1時間に180㏄の割合でたまるとすれば、より正確には540ccくらいだろうか。

もっともこれは健全な腎臓の持ち主であるだろう。だが、つい先日まで、膀胱にどれくらい尿をためることができるかなどと考えたこともなかった。

お粗末な私の算数である。


コメントを投稿