「うつせみ和尚」のお説教

『うつせみ和尚の日記』二件の事故が元で『(複雑性)PTSD/鬱』になって
闘病、障害当事者として活動している者です。

ブッダ曰く、『己を島とせよ・・・』だけど・・・

2013年11月09日 01時02分06秒 | うつせみ佛教問答
ゴータマ・ブッダの残した言葉として、「己を島とし、法を島とせよ。」という言葉が有名です。

つまりは、「他人や偶像を崇拝することなく、自分と法を頼りとせよ。」ということです。

しかし、人間は弱いもので、すぐに仮初めな教祖や偶像に頼りがちです。

なぜなら、その方が楽だからです。

私も自分で自分を律してはいますが、なかなかこれが難しくて困っています。

ですので、ブログで吐いたりしております。スミマセン・・・

「人生は一生修行」とは聞いたことはありますが、まさにその通りでまだまだ修行が足りません。

私は他人様より、ちょいとひどい目に遭っては来ていますが、

そこから「人が生きる何たるか」を摂取していかなければいけません。

法然は、「浄土には、学問が邪魔になる。ただ一心に信心しなさい。」という

趣旨の言葉を言っているが、この文明社会花盛りの世の中では目の前が惑わされがちです。

変な知恵がつくと、「一心」が難しいですね。

ひとつ間違えれば、「狂信的」と言われかねない。

しかしこの時代、しっかりとしたバックボーン(精神的支柱)が無ければ流されていきますね。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆アルファ☆)
2013-11-09 01:33:58
何かを一心に信じればいいというのは、
自分的にはちょっと?という感じがします。
大切なことは、
自分と世界(宇宙)が繋がっているという感覚ではないかと思います。
返信する
☆アルファ☆兄 (空蝉)
2013-11-09 01:52:05
そうですね、ブッダ以後も佛教の捉え方は様々になっていきます。
曼荼羅に見らるような、宇宙的なものや
ただ、「個」に没入する「中国禅」、
我が身をゆだねる「中国浄土教」、
選択肢が増えたと言えば聞こえは良いですが、
学問的には、「大乗非仏説」というのが基本的なスタンスです。
ですが、私の今の捉え方では大乗は「佛教的ルネサンス」と捉えています。
話しは、飛んでしまいましたが、
たとえば、「中国浄土教」でいえば、阿弥陀仏信仰があります。
阿弥陀仏は、あくまでも入り口でその後ろには
「浄土」という宇宙的な広がりがあると考えられます。
「中国禅」にしても「内なる宇宙」を見て取れるのだろうと思います。
全ては、ブッダの体験をエッセンスとして広がって、
大乗が花咲いたといえるでしょう。
長文になってしまいました、すみません。
返信する

コメントを投稿