小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

酔芙蓉の涙と秋のバラ

2023-10-09 | ガーデニング

昨夜、午前2時過ぎから雨が激しく降り続きました。

昨日は夕方から気温が下がり、夏ズボンなど薄着では寒くて慌てて暖かい服に着替えました。季節の進行は急ぎ足のようです。

今朝、花の観察に庭に出てみると、昨夜の雨の名残りで酔芙蓉の花に水滴が垂れていました。

花は昨日咲いたもので、すでに赤色に変わり花びらも萎んでうつむいています。少し悲しげに見えるのは気のせいでしょうか。

「秋は人を詩人にする」なんて!

他方、数日前までまだつぼみだったバラの花がきれいに咲いていました。ツルバラのアンジェラです。

買って2年目。鉢植えで育てていますがよく咲いてくれます。

陽ざしの強さが違うのかもしれませんが、初夏に咲いた花より色が濃くていっそう美しいように感じます。

プレクトランサス・モナラベンダーの花数も増えてきました。

濃いラベンダー色の花が秋の情緒を感じさせてくれます。

コムラサキシキブの実も濃く色づいています。

この枝の実はほぼ残っていますが、そばにある枝の実はすでにたくさん食べられています。ピラカンサの実が赤く色づくまでは、コムラサキシキブやウメモドキの実から食べているようです。

小鳥たちの声がにぎやかになる季節になりました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする