今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

採血の診断にひと安心

2019-12-18 07:04:25 | 健康

最近のネットや新聞の報道では、お年寄りの薬の多用が問題視された記事をよく見かけるようになりました。

お医者嫌いの私にしては、この頃よくクリニックに出かけますが、お薬とは無縁で終わることが多いです。

毎週通っている整骨院は、お薬の処方は一切ありません。

突然、目を患った時には、さすがに眼科で、目薬を貰わないわけにはまいりませんでしたが。

先日内科医院では、狭心症の予防薬を勧められましたのに、私は断りました。

薬に頼らないといけないほど、症状が悪いわけではありませんから。

とはいうものの、ニトロペンは持っています。

 

 家庭用と携帯用のピルケース

 

その医院で、11月の中旬、インフルエンザの予防接種を受けた時のことです。

採血もしていただき、一週間後に、その結果が出ました。

採血をしたのは半年ぶり。

私の健康診断は、今のところ年に二回の採血くらいかな。

入院でもしない限り、精密検査を受けたことはほとんどなくて、体調管理は実にいい加減。

細かいことをいろいろ言われると、却って、精神衛生上よくありませんもの。

今後もシンプルにいきたい。

それが私の望みです。

 

 

採血の今回の結果は、どうだったでしょう。

数値では、前回と同じように多少貧血気味以外は、すべて良好で問題なし。

貧血も幾分よくなっていました。

血圧は上は116、下は忘れてしまいました。

60台だったと思います。

コレストロール値、血糖値、その他すべて正常。

鉄分は、前回より多少増えています、とのこと。

 

今年の夏、貧血気味と言われ、明治牛乳の鉄分強化の牛乳を週三本取り始めました。

その効果が出たのでしょうか。

週七本注文すればいいのだけれど、こんなことにも節約精神で私は対応してしまいます。

 

 

全く問題ありませんと言われんほっとした私。

何はともあれ、嬉しい結果でした。

多少心配なのが、先ほどもお伝えした狭心症の発作。

静かにしている時に起きるけいれん性の症状で、命には別状ないと言われていますが・・・。

発作らしき症状に見舞われると、私は結構緊張します。

お薬嫌いの私ですが、ニトロだけはいつも常備しています。

 

体力に劣るのも、悩みの種。

先生には一日8000歩の散歩を勧められました。

数千歩なら、毎日家事でクリヤーしていますと言うと、

「それでは十分ではありません」との仰せ。

 

 

ところが、最近急に体力がついてきたのですよ。

これまでのような疲労感に見舞われることがあまりなくて、家事が、割と順調に捗るようになってきました。

動作に或る変化を試み始めたからでしょう。

この詳述は、年内にさせていただくつもりでいます。

但し、それをずっと守れるか?

継続は力なりですのに、その継続がいつも問題の私。

 

他にも、新たな気づきがあり、最近、暮らしのテンポが、何だかとてもいいです。

来年は、今の暮らしのリズムを厳守すれば、期待通りの充実した良い年になるかもしれません。

希望に燃えて、明るい新年を迎えられそう。

そんな予感がしているこの頃です。

下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しいです。
書く励みになります。
ご訪問と温かな応援、本当にありがとうございました

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

  

花のように泉のように

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスの想い出 | トップ | また起床時にショックな出来事 »
最新の画像もっと見る