一昨日の日曜日、夕刻から次女宅に出かけ、若夫婦、孫達と、団欒の夕餉を共にすることができました。
娘宅で過ごしたのは、私は久しぶりのこと。
実は、先々週から、一緒に食事をしましょう、との声がかかっていましたが、他の用事が入り、延び延びに。
ここ数週間、業者さんの出入りが幾度もあり、私も、何かと落ち着かない日々。
夫のみ、週に二回程度、娘宅に通っていました。
私がお願いした孫の夕食のおかずを2~3品届けるためです。
先々週の週末には、友人達が幼い子供達も連れ、総勢二十数名、次女宅に集まり、大変な賑やかさだったようです。
皆、お婿さんの大学時代のテニスクラブの仲間達の家族。
実は、我が家は私を除いて、全員同じ大学の出身。
さらに長女と次女のお婿さんは、テニスクラブの先輩、後輩の間柄。
ですから、クラブこそ違うものの、次女にとっても集まった友人達は、無論大学時代からの顔見知りです。
卒業後、それぞれ異なる道を歩んでも、集まれば、学生の時と変わらない屈託さでしょう。
働き盛りの社会人として、ますます話題が豊かとなり、間柄の実も深まっているに違いありません。。
こういった報告は、親にとっても、とても喜ばしく嬉しい事。
準備は、さぞや大変だったと思うけれど・・・・・
友は、人生のかけがえのない宝ですものね~
大切に大切に友情を育ててほしい、と強く願っています。
そして先週また、共のお食事を週末に果たせなかったのは、K君が、風邪で熱を出してしまったから。
チョット毎日、張り切りすぎちゃったかな~
娘の話によると、小学1年生になったばかりにもかかわらず、先生やお友達の信頼が、とても厚いK君のようです。
先日の父兄参観日でも、積極的に手を挙げ、意見を述べ、それもなかなか見事なものだったとか。
嬉しい限りですが、あまり周りから期待されても、K君、困っちゃうわよね~(笑)
このような訳から、二度も流れた約束を、やっと一昨日叶えることができました。
夫より一足早く家を出て、マンションに隣接した大手のスーパーでお買い物。
月末までの足りない食材を買い溜めし、次女宅へと。
出かける旨、知らせた時は、K君のお家へ、マンションのお友達が数人遊びに来ていたようです。
可愛い子供達の元気な声が、私の耳にも、快く響いてきました。
同じマンションに、小学校で同学年の子供達が数人いるようです。
その兄弟、上級生と、遊び相手に事欠かないらしく、どことなく、私が暮らした社宅の雰囲気を彷彿させます。
まさに、孫達にとっては、理想的な環境といってよいでしょう。
子供にとって、お友達との元気な交流程、大切なことはないですものね~
親も、できうる限り、その配慮を欠かさず、今の恵まれた環境を生かして、健やかに子どもを育ててほしいものと、願っています。
角部屋のため、娘宅だけ恵まれたマンションでは希有な広いお庭も、格好の遊び場になっているようですが。
「ご近所から、騒々しくて苦情が出たりしないの」と尋ねたところ、
「上も隣も小さい子がいて、お互い様だから、大丈夫みたい」と話していました。
良かった、良かった、と胸をなでおろしました。
次女も長女も、過去にマンションの階上で暮らしていた時のこと。
管理人さんを通して、近隣からの苦情の報告を受けたことがあります。
それ以来、親も神経質になり、子供たちへの注意が多くなったようでした。
前置きというか、本文というか、徒然なるままに、訳の分からないまとまりのない文章の流れになっておりますが・・・・・・
さて、娘宅では、いつもと変わらない穏やかな時の流れの中、楽しい夕餉のひと時を過ごしました。
一品、一品はとても良い味ながら、テーブルコ―ディネートにもう一工夫あってもいいような・・・・・・
共稼ぎでは、美しさより、合理的性と手早さが優先なんでしょうね。
良く理解しているつもりです。
ですから、私はむろん黙認。(笑)
旬の時鮭もあり、お味はどれも絶品でしたよ。
若夫婦の食卓ながら、健康によい和食が多く、さすが私の娘、なんて思いました。(笑)
かれんちゃんは、ますます表情も動作も豊かになり、赤ちゃんの雰囲気が抜けてきました。
ママ、パパの話では、自己主張も強くなり、手を焼くことも多くなってきたとか。
帰る間際に、娘に言われ、忘れかけていたことを思い出し、慌ててお婿さんにお願い。
強風による我が家の損壊個所の写真を、カメラからプリントしてもらうこと。
保険会社に、保険金を請求する際、資料として提出しなければなりません。
こういったことになると、全く無知で、PCの操作が、まるで分からない私。
自分で調べるより若夫婦を頼っちゃいましょう、と考える、チャッカリかれん桜です。(笑)
これで準備万端、一安心ですが、まだ保険金が必ず下りるとは限りません。
一抹の不安はあります。
この件は、また日を改めて、ブログの話題にしましょう。
九時過ぎに、みんなとお別れ。
かれんちゃんが、笑顔を浮かべ、もみじのような手をぎこちなくふって、精一杯のバイバイをしてくれました。
名残惜しく思いながら、次女の運転する車で、家路に付きました。
今度は、我が家で、次女のMちゃんと、中1のR君、夫の合同お誕生会を開きましょうと約束した私です。
夫が退職するあたりまでは、イベントはすべて私の手料理で我が家、と決まっていました。
しかしここ数年は、お正月以外、すっかりその気力が失せてしまった私。
ここは、もう一度、その華を我が家で咲かせてみたいもの、と。
老体を鞭打って、頑張ろうかしら。(笑)
最後に写真をアップしようと思いましたが、プリントを次女宅でした際、カメラをつなぐケーブルを取り外さないまま、忘れてきたようです。
どこにも見当たらず、残念ながら、今、アップできません。
戻り次第、写真を添えるつもりです。
追記 電話したところ、カードを使用し、ケーブルは使っていないようでした。またまた探し物。いやだな~
そういえば、突然今、次女の言葉で思い出したことがあります。
家路に向かう車の中での会話。
私が、ブログの感想を求めたところ、次女曰く。
「長過ぎない。私は、ママのブログを丁寧に読むほど暇ではないわ」ですって・・・・・・(笑)
皆さまにも、ご迷惑をかけていることでしょう。
もっと要領よくまとめあげ、短文にしなければ・・・・・・・
私のブログの大きな課題で、悩ましいことです。(笑)
何ともまとまりのない、今日の長文の日記。
最後までお読み下さった方には、貴重なお時間を割いて頂き、恐縮の至りです。
本当にありがとうございました。
今日もご訪問下さいまして有難うございました。
ランキングに参加中です。
60代のバナーをポチっと押して頂けると、励みになり大変嬉しいです。