《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

旧街道5・熊野古道「摂津住吉の豪族」

2015年11月25日 | Weblog

自分の古代瓦の拓本採取資料にない瓦の紋様。
今の墨江小学校の敷地に明治初期頃まで津守寺があり、昭和15年の区画整理のおりに白鳳時代の瓦が発見された。
津守寺は延喜元(901)年に創建され、いま津守廃寺跡とされている。
津守神社に参拝した人に配られた札を印刷した版木が残っていることから住吉大社とのつながる。
津守神社に祀られていた津守氏は日本神話に登場する神のひとつとされている。
天火明命(アメノホアカリ)の流れを汲む一族で摂津国・住吉郡の豪族。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿