《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

ちょこっと京都

2020年10月31日 | Weblog

登ってきました、お盆や彼岸になれば、
テレビなどで映し出される西大谷の墓地。
1万基以上あると聞いたことがある。
ここから見れば「納得、納得っ」。

今日の暦:昭和31(1956)年、米海軍機が南極地点着陸に成功。


ちょこっと京都

2020年10月27日 | Weblog

京阪・清水五条駅を地上に上がると警察官が多く出ており、
向こう側にはなんと事故を起こし、
運転席がひしゃいだダンプカーが…。
けが人がいなければいいがと思いながら、
清水寺へと向かう。「くわばら、くわばら」である。

今日の暦:明治23(1890)年、浅草に12階(凌雲閣)が完成し、
日本初のエレベータが設置される。


ちょこっと京都

2020年10月26日 | Weblog

久しぶりに京都まで出かけた。
電車の車内の広告が吊られていた所には代わって細かく裂いた、
プラスティックのリボンが吊り下げられていた。
また天井コーナーにあるはずの広告もなし。
窓は少し下げられており、風を取り入れている。
これらは新型コロナ対策だと気づく。
乗客数も広告収入も減り、鉄道会社も大変と聞く。

今日の暦:明治42(1909)年、伊藤博文がハルピン駅で暗殺される。


富雄川流域探索「一条街道を歩いてみた」

2020年10月22日 | Weblog

富雄川の月見橋交差点から法融寺方向へ向かうと、
すぐに駐車場の石垣沿いに右へ緩やかな坂道がある。
それを120mほど進むと、民家の東側に
「二名小学校跡」の石柱が「ポツン」とある。
裏側には「富雄北小学校創立百年記念・
昭和54年2月19日建立」とある。
西隣のお宅で聞くとそのお宅の敷地を含め
「西側一帯が校舎跡だったところで、
道を挟んで南側には運動場があった」とのこと。
二名尋常小学校は明治12(1879)年に開校、
杵築神社境内にあったと言うことが、
現・二名小学校元校長の説明にあるが…。
昭和8(1933)年に、富雄村立富雄北尋常高等小学校と改称し
、現在の富雄北小小学校に移転する。
昭和30年3月15日、奈良市立富雄北小学校と改称し、現在に至る。
そして平成29(2019)年に富雄北小学校は開校140年を迎えている。

今日の暦:延暦14(794)年、平城京から平安京に遷都する。