「あべのハルカス」西側にある、大阪府で唯一残る路面電車、阪堺電車「チン電」の始発駅。明治28年に遊園地への旅客誘引を目的として「馬車鉄道」として申請され、明治31年に馬車軌道として起工された歴史ある「チン電」。次の機会にはぜひ乗ってみたい。
阿倍野の交差点を「ぐるり」と1周している歩道橋。全体の形を上から見るとアルファベットの「a」という文字になっているというのだが、残念ながらそれを確認出来なかった。もうすこし努力をして撮影をするべきだったと反省。画像は歩道橋東から西方面を見ている。昔とあまり変わりはないようだ。
案内標識はあちこちにあるが近鉄線や地下鉄各線乗換の案内がほとんど。人にぶつかりながら「えい!やー」と出たところが通天閣の見える所で、一安心するが「あー疲れた」。しかし通天閣の高さに迫るマンションが「ニョキ!ニョキ」と。
環状線に乗り換えるのにも、乗継切符の清算機に「おたおた」。やっとたどり着いたJR天王寺駅は数十年前のイメージとは大いに異なり人、人、人。その人にぶつかりそうになりながら、どちらに行けば目的の出口なのか…案内板を見ながら、また「おたおた」である。