《河童》の旅メモ

富雄川流域探索

奈良町探索2「変った本屋」

2013年08月31日 | Weblog

入口は扉の幅1枚分。外壁一面にグラビヤ等のポスターが所狭しと貼られている。ところどころにはこの店の店主の思いも貼られている。ここは古本屋のようである。営業をしているのかどうか?扉は閉まっていた。奈良町にそぐわないのか、それともこれが自由な旧町の良さなのか?屋根の造りは「むくり屋根」


奈良探索2「想像を巡らす」

2013年08月26日 | Weblog

白い粉がこびり付いた排気口の下にある。これなんやろう!Vベルトが3本も掛けなあかんぐらい、力が要るもんや。いろいろ想像をしてみる。上の小さな穴から蕎麦か麦か米か何かを入れる。そして中に臼があって、左の方から粉が出てくるのかな?プレートには「大日本特許&實用新業登録」と読めるが、反対側にあるプレートは読むことが出来ない。また本日休業の様子で聞くこともできなかった。「電動臼」に間違いないと思う。


氷室神社万灯篭

2013年08月20日 | Weblog

今日も暑つかった。急に思い立っての中元春日万灯篭。春日神社、東大寺での人ごみに流されて氷室神社までたどりつく。バスで奈良駅までと思ったが、8時から9時まで交通規制でバスも運休。ガッカリや!あーしんどかった。(お終い)


春日大社万灯篭2

2013年08月19日 | Weblog

「日本で唯一ご夫婦の大國様をお祀りした夫婦大國社は、古く平安時代に出雲大社のご神霊をお迎えして2体のご神像を彫刻したことに始まります。以来900年間、霊験もあらたかにお鎮まりになり、良縁・夫婦和合を願って叶えられぬことなしと参拝大いに賑わってまいりました。このように各お社には、それぞれにご由緒があり、素晴らしいご神徳を拝することができるのです」とある。(夫婦大國社の水占い)