goo blog サービス終了のお知らせ 

燗酒肴 晴れる屋/札幌

発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。
自然の力をまるごとお楽しみください♪

失礼いたしました

2014年07月30日 15時36分43秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
今日も快晴、真夏の太陽ギラリであります。

さて昨夜は鹿児島県は「佐藤」醸造元の佐藤酒造さんの誠社長と矢部さんがご来店♪開口一番「電話したのになぁ」と言われケータイ見てみると…す、すんませんでした!更に6月にもと…(汗)。

お、おほん!はい、本日も札幌で一番まろやかな割水「佐藤」ご用意してお待ちしております。

営業中のお電話はお店の方に、そしてケータイは登録してない番号には出ませんので伝言入れて下さいね!(汗)。


店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

総帥、現る…

2014年06月27日 16時13分33秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
青空ビシりと広がりいい天気♪ただ風は涼しく心地よい一日となりました。

さてさて昨日ですが当店では「生もとのどぶ」や渦巻きラベルの「睡龍」でお馴染み!奈良県は久保本家さんの加藤杜氏と奥さまにお立ち寄りいただきました。

前回お立ち寄りいただいたのは6、7年も前の事!はじめましてのお客さまを交えての酒盛りは短い時間でしたが「生もとのどぶ」一本があっという間に空に!楽しいひと時をありがとうございました。

といった訳で元気もいっぱいいただきパワーアップでラケンロー♪はい、本日もお席ございます!燗上がりする純米酒、たくさんご用意してお待ちしておりますのでヨロシクお願いいたします。

新たに禁煙時間を設けましたのでこちらでご確認ください。

店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

お芋の国から

2014年06月26日 14時50分53秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
雨の日続きが嘘のよう、今日も空は晴れ渡り気温も上昇!また夏がぐぐっと近づいてまいりました。

さてやはりとても静かだった昨夜、早めに帰ろうかな?と片付けていますと幾つかの人影が…南はお芋の国から何やら組合とやらのお仕事での登場でありました。

名字の方は今日のゴルフのためお帰りになられたみたいですが、お山の露の方を筆頭に若い衆はまだまだ元気!片付けたポットにお湯を沸かして酒盛り開始♪気がついたら店でうとうとしておりました。

やはりお芋のお酒はヤバいぜベイベー・ラケンロー!お芋の国の方々は数日おられるみたいなので注意が必要ですたい。

といった訳でシャワーを浴びる為だけに部屋へ帰った本日もお席ございます!甘い香りを漂わせてお待ちしておりますのでヨロシクお願いいたします。


ただ人んちのグラスにシール貼るのはホント止めて下さい!


新たに禁煙時間を設けました。こちらでご確認ください。

店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

続いております。

2014年05月27日 13時40分56秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
お日様、お帰りなさい!冷たい風も収まり本日は汗ばむ陽気となりました。

さて「札幌純米燗」を終え通常営業に戻った当店ですが、やはり祭りの後の静けさや…そんなトホホな状況は一つの電話で一変!4名さま一組のご来店から二人増え、また一人増え、またまたとあっという間に写真の状態に♪いやはやお燗のつけ応え、たっぷりでありました。

皆さま本日お帰りの事、お疲れさまでした!そして今回もありがとうございました。

といった訳でラケンロー・パワー復活♪はい、本日ももちろんお席はございます!お燗番としても頑張りますのでヨロシクお願いいたします。


だが、しかし…


ラスボスのラーメン星人との死闘はまだまだ…今日もこれから、ひとラーメン!いただきます…ズルズル。


詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

ダジャレ警報発令

2014年04月05日 14時23分14秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
昨夜から湿った雪がポタポタと、今日になっても時おり小雨混じりで風は冷たく寒い土曜日となりました。

そんな昨夜の事、当店開店後二年目からのお付き合い♪福岡県は「杜の蔵」営業の溝口さんにお立ち寄りいただきました。

ちょうどご予約いただいていたお客さまに早速プチ接客をお願いし自分は料理に専念を、短い時間でしたがお楽しみいただけたのでは?たまに聞こえたダジャレを除けば…(笑)。

そう昨日は事前にご連絡いただきましたので、初めてTwitterで告知してみました!今後もビシバシ利用しますのでヨロシクお願いいたします。

そんな訳でパワーいただきました♪本日もお席バッチリ!ラケンローで皆さまのお越しをお待ちしております。

今年も開催!第五回 札幌純米燗の前売り券販売開始いたしました。

10名様以上で貸し切りも!歓送迎会にもぴったりな宴会プラン、そしてご予算に応じたご予約承ります。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

ラケン・ロール♪

2013年11月21日 15時39分25秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
青空と鉛色の雲のコントラスト、思ったより寒くない本日であります。

さて昨夜ご来店いただいたのは、今日から二日間行われる斎藤和義氏のライブのサポートメンバーとして前日入りしたロックバンド「キセル」の兄ちゃん♪お久しぶりでした。

そう兄ちゃんは日本酒好き♪「今日は何か冷たいものを」とのリクエストに、変化球でいつもはぬるめにお燗をつける山口県の「雁木 純米ひやおろし」をチョイス!これがズバッとストライク♪何度もおかわりいただきました。

気に入ったら一筋!一人カウンターでマイペース♪そしてちゃんと「チンタマン」もチェック!兄ちゃん、やっぱりロックだぜ~っ。

そしてに深夜に昔のバンド仲間もご来店、そうウチらは怒髪天にイースタン・ユース、そして故・吉村氏のブッチャーズと同期!同じ時代に札幌バンドシーンを駆け抜けたのでありました♪ん~、何だかワクワクしてきたぞ!最近、こじんまりしてたな・・・。

といった訳で気付いたその日から即実践、新しい決め言葉!気合いばっちり発音しっかり「ラケン・ロール」!!!本日もお席たっぷりございます!兄ちゃん、ありがとう♪お互い今日も頑張ろう。


忘新年会のご予約、承ります!詳しくはこちらをご覧下さい。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

三河みりんのふる里

2013年11月14日 16時24分50秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
本日は少し寒さも緩みいい天気♪平年の札幌に戻りました。

さて昨夜ご来店いただいたのは愛知県は九重櫻(ここのえ)味醂さん営業の稲村さん、月曜日から北海道入りし今週末までのお得意様まわりの途中に神亀酒造さんのご紹介で初来店いただきました。

九重櫻味醂さんはあの有名な三河地方の元祖老舗、本物を扱う方のお話は「そうなんですか!」と「なるほど!」の連続、ちょうどいらしたお客さま共々たいへん勉強になりました。

稲村さん、ありがとうございました!おかげさまで知識レベルひとつアップ♪といった訳で日々勉強の毎日、本日も頑張りますのでよろしくお願いいたします。

忘新年会のご予約、承ります。
詳しくはこちらをご覧下さい。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ。

雨風強いですが

2013年10月25日 16時34分53秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
やはり台風の影響か本日は朝から雨、そして時おり強い風も…日本全国、被害がありませんように。

さて昨夜ご来店いただいたのはお馴染み「龍勢」「宝寿」の醸造元、広島県は「藤井酒造」さんの藤井蔵元♪今回はお世話になっております「マルミ北栄商店」の若ご夫婦と「青柳商店」さんご店主の青柳さんもご一緒に!更にお客さまも席を共にして、いつものごとくの楽しい酒宴となりました。

皆さま、ありがとうございました!元気、いただきました。

といった訳であいにくの天気ではありますが、元気玉でパワーMAX♪本日も張り切って参りますのでよろしくお願いいたします。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ

夢の共演

2013年10月19日 15時04分09秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
今日もとってもいい天気♪気温も穏やか、気持ちの良い秋の一日であります。

さて昨夜はなんと、「ヒート・ウェーブ」の山口 洋さんにご来店いただきました!吉川さん、小森さん、ありがとうございました。

そう、洋さんは本日の「バイーア18周年ライブ」に出演!キヨシさんと洋さんの夢の共演♪もちろん行く予定でしたがビシッと男の約束を!もはや定めであります。

といった訳で本日は開店時間が遅れてしまいますがキチンと営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

明後日21日(月)は定休日です。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ

Welcome♪

2013年10月02日 15時58分06秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
昨日までの雨は止み、本日は見事な秋晴れ♪そして気温上昇!でも最近テレビを賑わせております「W浅野」ならぬ「W台風」が接近中、天気予報は要チェックであります。

さて昨夜、日本中あちらこちらで活躍しておりますベーシストの瀬尾氏と一緒にご来店いただいたのは、「美味しい芋焼酎が飲みたい!」がリクエスト、ライブのため来日中のチェロ奏者・トリスタン・ホンジンガーさん。

はい、おまかせあれ!片言の英語であれこれチョイス、そして隣りに座らせていただきお話をうかがうとナントあのイギリスのバンド「ポップグループ」の作品への参加や、浅川マキさんとはレコーディングはもちろんライブでも共演!マキさんのレーベルからはソロ作品もリリースされているとの事、いやはや光栄であります。

さらに「ラフ・トレード」や「レゲエ」の話題でも盛り上がり、大変楽しい一夜となりました。

トリスタンさん、そして瀬尾ちゃん、ライブツアー頑張ってくださいね!そしてまたご来店ください。

はい、静かな夜に元気をいたしました!といった訳で本日もよろしくお願いいたします。


詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ