goo blog サービス終了のお知らせ 

燗酒肴 晴れる屋/札幌

発酵・熟成そして乾燥、厳選素材でひと手間かけたお料理を、温めた食中酒と共に。
自然の力をまるごとお楽しみください♪

楽しき仲間

2013年09月11日 15時09分03秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
今日はうっすら薄い雲に空全体が覆われておりますが、気温も穏やか北海道らしい秋の一日であります。

さて明日は毎年恒例の某問屋さん主催の大展示会!という訳で当店お馴染みの方が札幌に…というより既に来ており昨日も早速お立ち寄りいただきました。

本日もまた一人、参上予告をいただいております♪皆、本物の酒好きにして誇り高き仕事戦士、楽しき仲間!ご来店時ご一緒された際はよろしくお願いいたします。


そして今日は9月11日、残念ながら中東情勢の混乱はますます複雑化してますが、一日も早く落ち着き平和になりますように…何よりも一般市民がこれ以上、傷つきませんように。


16日は第三月曜日ですので定休日です。


詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ

行けませんでしたが

2013年09月05日 15時15分24秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
本州ほどではないものの、昨夜の雨は凄かった!そんな雨はすっかり上がり、本日は日差しもややきつめな久しぶりの晴れ空♪何日振りかな。

さて昨日は「吟醸酒メッセ」があったのですが、いただいていたご予約の時間が急遽早まり参加できず…はい、仕事なのでしょうがありません。

しかーし、そのイベントの終了後にお立ち寄りいただきました!「繁桝」でお馴染みの福岡県は高橋商店さんの田代さんに♪しかも息子さんもご一緒に。

お客さまとの語らい後はいつものごとく、自分も席に着き酒談義♪いやはや今回も大変勉強になりました。

田代さん、ありがとうございました!また来年の「いろは会」、よろしくお願いいたします。


9月の定休日は9日(月)と16日(月・祝)です。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ

飲み上げました

2013年06月29日 16時35分08秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
本日は晴天なり~♪気温もちょっと上がり、肌寒さはやっと和らぎました。

さて昨日ご来店いただきましたのは当店、芋焼酎二枚看板のひとつ!「紫尾の露」でお馴染み鹿児島県は軸屋酒造さんの喜一郎さんでありました。
お客さまとがぶり四つの喜一郎流飲み方指南は8時スタート、一人二人と人数が増しお開きしたのはナント3時過ぎ!いやはや飲んだ飲んだ、ガッツリ飲み上げました。
でも今日は二日酔いなど全~然なし♪さすが喜一郎流、ありがとうございました。
そしてご一緒いただいた皆さまも楽しいひと時、ありがとうございました。

詳しい店舗情報や当店への道順はこちらからどうぞ

モードチェンジ

2013年05月29日 15時56分47秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
昨日の打って変わって涼しい一日、ってか吹く風はちょっと肌寒いくらいであります。
さて昨夜もまだまだ純米燗モード!三重県は森喜酒造の森喜蔵元、そして「藤沢とちぎや」ご店主の平井さんにご来店いただきました。
連日参戦の管理人殿も交えて、普段は聞く事のできないレアな話も飛び出す楽しいひと時、大変勉強になりました。
そのまま河岸をマエノメリに変え、結局朝まで…平井さん、ラーメンご馳走さまでした。

これにて皆さまおかえり、当店も通常モードに戻りました。
急に涼しくなったせいもあって、何だかポッカリ穴が空いたみたいであります。
が、しかし月末!ぎ、業務頑張らねば・・・という訳で本日もヨロシクお願いいたします。

詳しい店舗情報はこちらからどうぞ

続いております

2013年05月28日 16時35分51秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
純米燗のイベントの事で頭も身体もいっぱいいっぱいになっておりましたが、気が付けばすっかり暖かくなりましたねぇ。
さて会は日曜日に終了いたしましたが、お越しいただいた蔵元の中にはお得意様まわりなどの為、札幌にいらっしゃる方も。
はい、そんな訳で昨夜は神亀酒造の小川原専務ご夫妻にお越しいただきました。
ちょうどイベントにわざわざ神奈川県からご参加いただき当店にお立ち寄りいただいていた「隠れ家」ご店主「サンベイ」君、さらに当支店の管理人殿も交えての酒盛り♪いやはや楽しかったであります。

明けて本日は毎年この会の応援の為にこれまたわざわざ神奈川県からお越しいただいております「藤沢とちぎや」ご店主・平井さんのもう一つのお仕事、ラーメン研究のお供で友人の「ラーメン木曜日」さんへ!平井さんの評価やいかに・・・楽しみであります。
帰り道は市電でと停留所で待っていると反対方面に新型車両発見!という訳で急遽予定を変更し初乗車♪んでもってワクワク乗り込むとナント「札幌銘酒倶楽部」の車掌さん!!いやはや純米酒の縁とは恐ろしいものです(笑)。
新型車両、快適でプチ旅行気分も楽しめました!そんなこんなで今日も楽しいスタートがきれました!はい、営業頑張ります。

酒を飲むなら純米酒!電車に乗るなら市電でヨロシク~♪♪♪

詳しい店舗情報はこちらからどうぞ。

お久しぶりでした

2013年04月06日 16時30分31秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
本州を北上中の爆弾低気圧、その影響か風が強くなってきました…ちょっと心配です。

さて昨夜ご来店いただいたのは室蘭は酒本商店さん主催の「銘酒祭」に参加する為、前もって北海道入りされた福岡県は「杜の蔵」営業の溝口さん!お久しぶりです。
リクエストの「サンタナ」流れる中、例のごとくお客さまも巻き込んでの酒談義♪楽しかったであります。
今日、明日と大変お忙しいでしょうが、お歳ですので無理は禁物ですよ(笑)!楽しいひと時、ありがとうございました。

4月の定休日は15日(月)と22日(月)です。

10名様以上でのコースご予約で貸し切りも!歓送迎会のご予約承ります。
ご予算に応じた宴会プランなどご用意いたしますのでまずはお問い合わせください。
詳しい店舗情報はこちらからどうぞ。

嬉しい一夜でありました

2013年03月24日 16時00分46秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
雪との予報もありましたが今日も晴れ!気温もだいぶ緩みました。

さて昨日ご予約いただいておりましたのは自身の作品はもちろん数々のアーティストのプロデュース、そしてかの「ソニック・ユース」にも在籍し多方面で活躍中のジム・オルーク氏も参加したライブの打ち上げ、しかもジムさん直々「またあの店に行きたい!」とのリクエスト♪ホント光栄であります。
当店のお客さまにもファンが多いジムさんのご来店という事で何名かにこっそり連絡、三席しかないカウンターは入れ替わり立ち替わりで常に満席でありました。
用意した野菜をメインにした料理も完食!そして日本酒好きなジムさんに沢山おかわりいただいたのは当店の純米四天王のひとつ「大治郎」、大ちゃん、やったどーっ!自分も誇らしいッス。

ジムさん、また札幌にライブでお越しの際は是非ぜひお立ち寄りくださいませ♪ホント嬉しかったです。

室蘭・酒本商店さん主催さけもと銘酒祭in札幌当店にてチケット販売中です。

10名様以上でのコースご予約で貸し切りも!歓送迎会のご予約承ります。
ご予算に応じた宴会プランなどご用意いたしますのでまずはお問い合わせください。
詳しい店舗情報はこちらからどうぞ。

営業ご苦労さまでした

2013年03月20日 16時23分29秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
本日は「春分の日」、春のお彼岸なのですが札幌には雪が!しかも今夜半から吹雪くとの予報が出ております…勘弁願いたいッス。

さて昨日はお仕事で札幌に来ておりました山口県は八百新酒造さん営業の日下部さんにご来店いただきました。
祝日前日という事もあり、久々に賑やかだった当店♪ちょうど黒板メニューには「雁木(がんぎ)純米大吟醸朝しぼり」が!という訳で「雁木」をご注文頂いたお客さまに接客をお願いしちゃいました!(笑)。
日下部さん、プライベートでのご来店でしたのに、ご協力ありがとうございました♪そして次回は話題に上げた「ゲリラ営業」、是非実現させましょうね。

室蘭・酒本商店さん主催さけもと銘酒祭in札幌当店にてチケット販売中です。

10名様以上でのコースご予約で貸し切りも!歓送迎会のご予約承ります。
ご予算に応じた宴会プランなどご用意いたしますのでまずはお問い合わせください。
詳しい店舗情報はこちらからどうぞ。

牡蠣と鍋と龍勢の夕べ

2013年03月12日 17時00分30秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
定休日でした昨日のお昼頃に電話が、おー!広島県の藤井蔵元からではありませんか♪ご無沙汰しており…あ、ひと月ちょっとぶりであります!(笑)。
なにやら今回は酒販店さんに勤める若手の方対象のセミナーの為に広島県から直で札幌入り、そんな藤井蔵元お土産に牡蠣をお持ちいただき、一緒に食べようと♪はい、当店のお客さまによる藤井酒造ファンクラブ「龍勢会」(竜平会にあらず)のメンバーに急いで連絡網をまわし、急遽「牡蠣と鍋と龍勢の夕べ」を開催したのでありました。
正直、北海道も牡蠣の名産地!冬場はしょっちゅう食べているのですが…今回のは名人の手がける知る人ぞ知る逸品、味が濃いし食感ぷりっぷり♪モチロン龍勢のお燗をお供にとっても楽しい一夜となりました。

藤井蔵元、お気遣いそして楽しく何とも贅沢なひと時をありがとうございました!元気いただきました。


室蘭・酒本商店さん主催さけもと銘酒祭in札幌当店にてチケット販売中です。

3月の定休日は18日(月)です。

10名様以上でのコースご予約で貸し切りも!歓送迎会のご予約承ります。
ご予算に応じた宴会プランなどご用意いたしますのでまずはお問い合わせください。
詳しい店舗情報はこちらからどうぞ。

日本酒ラブ♪

2013年01月19日 12時57分05秒 | スペシャル・ゲストさん、いらっしゃ~い!
まあまあ降りますねぇ、雪!昨日からほぼ止むことなく降り続いております。
そんな昨夜ご来店いただいたのは本日のライブの為、前日に札幌入りされた「キセル」のお二人♪お久しぶりです。
キセルの兄いは大の日本酒好き♪本日開催の新年会の為、ちょうど用意していた「龍勢」をあれこれご堪能いただき、「旨い♪」のひと言沢山頂戴いたしました。
そう当店本日はその「龍勢」醸造元の藤井蔵元をゲストにお迎えしての「新年会」であります。
ただ今仕込みの真っ最中!ご参加いただく皆さま、楽しみに!そして足元が悪いので気を付けてお越し下さい。
あ、「キセル」のお二人!ライブ、ビシッとキメちゃって下さい♪そしてまたお立ち寄りくださいね。

第8回 いろは会チケット発売中です。

10名様以上での宴会プランご利用で貸切も!新年会のご予約承っております。

今月の21日(月)は定休日です。

当店の営業時間や道順はこちらからどうぞ。