☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

パン修行ご報告⑤

2012-04-15 | ものづくり
パン修行も終盤。
なおちゃんの粋な計らいで、油谷で待っている家族にサプライズ

わたしの大好きなドライトマトのベーグルや、チーズブール、チーズエピを作らせてもらいました

麦の穂の形のはずの「エピ」は、わたしが作ると生姜のよう(笑)
子供たちにはお顔パン

石窯は窯内の温度がだんだん下がっていくので、こういう風に使います。
パン焼き→ケーキ・焼き菓子→煮込み料理など・・・

料理が好きなわたしは、パン焼きの後、ちょっと遊ばせていただきました

いのしし肉のハーブソルト焼き。
煮豚ならぬ煮イノシシ。煮卵。
鶏ガラスープを石窯でじっくりとって、煮豚・煮卵を入れて、特製ラーメンを

炭を火鉢に移し、鳥肉とネギを串にさし、ネギマを。


わたしたちのキューピッド、わっか屋のまいちゃんには、パンで作った看板を


調子に乗って、ちょっと遊び心に火がついてしまった一日でした(笑)








パン修行ご報告④

2012-04-15 | ものづくり
「nora」のパンは自家製の天然酵母の石窯パン。
最近では、石窯パン・・・と言っても、中が電気のものだったり、
薪をくべるホンモノの石窯パンは珍しいです。

なおちゃんはそのホンモノの石窯を巧みに操るパン屋さん
今回、修行期間中、なおちゃんの仕事ぶりをずっと見てきましたが、
パンの窯入れの時のなおちゃんの姿には、毎回感動して涙が出るほどでした。
それだけパン焼きに対する気の込め方がスバラシイのです



なおちゃんのアップルパイも絶品
リンゴも塩のみで煮詰めたもの・・・素材はいたってシンプルです。




「nora」のパン。
パン切り包丁で焼きたてを切ると、ホワホワの何とも言えないいい香り







パン修行ご報告③

2012-04-15 | ものづくり
そもそも「nora」のパンを知ったのは、わっか屋のまいちゃんのご紹介。
まいちゃんが「nora」のなおちゃんに、主人のお塩を勧めてくれて、
双方の仲を取り持ってくれたのが始まり。

「nora」のパンは本場フランスのパンのように、
ちょぴり固いのだけど、かめばかむほど味わい深く、
何より、「粉」の美味しさ&香りがスバラシイのです
ドライフルーツなども高価ですがオーガニックにこだわっています。
お水はまろやかで美味しい山の水。
卵は、妹のみどりちゃんが、平飼いで30羽のニワトリを育てています。
「発酵」食品が体にいいのは、人間も動物も同じ。
そんな思いで、鳥のエサには、なおちゃんが作る酵母を穀物に混ぜ発酵させたものです。
発酵飼料を鳥にあげると、とっても勢い良く食べるのだそう。
美味しいもの・体にいいものは鳥も分かるのでしょうね。

この卵で作られたシフォンの美味しいこと
卵の美味しさがよ~く分かります
仲でも「リンゴのシフォン」がとっても美味しくてオススメです

みどりちゃんの「コッコの卵」は一個40円でnoraにて販売中です
パンと一緒にご注文されてみては?

みどりちゃんの育てるライ麦畑とコッコの小屋。










パン修行ご報告②

2012-04-15 | ものづくり
修行先の「nora」に到着するやいなや、テレビと雑誌の取材が来ていました


記者のお一人が、以前わが家を取材された方でビックリ

次の日土曜日は、「nora」のカフェの日。
予約制のカレーランチはコチラ。

以前カレー屋さんをしていたなおちゃんのカレーは絶品
わたしもスパイスからカレーを作りますが、なおちゃんのスパイス使いは絶妙!

まかないの蓮根ハンバーグも美味しかったぁ・・・


あれだけ美味しいパンが焼ける人なので、お料理が上手なのも納得

好きなだけ食べて・・・となおちゃんのパンが食べ放題
なんて贅沢な日々

美味しいカマンベールチーズをカットして、ライ麦パンにはさんで、石窯の余熱で温めて食べる。

ワインがあったら最高ですよね

カフェにいらしたお客さまからこんなステキなプレゼントも。


途中小一時間くらい、カフェを一人でまかされ、
そういう時に限って満席になり・・・一時はちょっぴり慌てましたが、
そんな経験も久しぶりで楽しかったです

パン屋修行、まだまだ続く・・・












パン修行ご報告①

2012-04-15 | ものづくり
8日間のパン修行から帰ってまいりました
たくさんの方から励ましや反響のお声をいただいて、有難かったです

修行先のパン屋「nora」は、岩国の山の中にあります
お家兼パン工房は、noraの店主なおちゃんが仲間と共に建てたセルフビルド。


わたしの寝床はこんなカワイイ別棟の小屋

ロフトの2階に上がるのは、こんな急なはしご・・・最初は昇るの怖かった

なおちゃんのお家には仕切りの壁がなく・・・
お風呂は前面、丸見えの硝子張り(笑)

ヒノキの浴槽に入ると、森林浴のようなとってもいい香り

洗面台にもテーブルにもどの窓枠にも、見渡す限りほとんどのものに木が使われていて、
木独特の温かみのあるステキ空間です











パン修行に行ってきます★

2012-04-05 | ものづくり
数年前から行きたかった石窯パン修行
主人の理解もあり、明日から単身行ってまいります!!

行き先は・・・岩国の山奥にある、石窯パンの「nora」さんへ。
8日間居候させていただき、帰宅後はすぐに、アースデイ@山口へ。

noraさんのお店は、土曜日は予約制のカフェもありますので、
あさってはカフェもお手伝いの予定です

普段は居候を受け入れる立場のわたくし。
今度は立場が変わって、自分が居候になります(笑)

石窯&天然酵母のパンづくり。
わが家の石窯を宝の持腐れにしないためにも・・・
油谷にはパン屋さんがないので、美味しいパン屋(お菓子も)が出来たら・・・
何より、自分自身がnoraさんのような美味しいパンが焼きたい・・・のです

39才(もうすぐ40才。笑)にしての新たな挑戦
楽しみながらガンバってきます



http://kurashibito.jp/food/item/01_nora/








アースデイやまぐちに来てね♪

2012-04-05 | イベント
今年から山口市でもアースデイが開催されるようになりました

百姓庵は、ステージにて、「物々交換コーナー」を担当させていただきます
開始時間はまた追って、こちらのブログでご案内しますね。

暮らし市の物々交換同様、 「500円相当の手づくり品を持って集合!!!」ですヨ
「手づくり」だったら何でもOKです。
例えば・・・パンやお菓子・ハンドメイド品・お米・お野菜・加工品などなど・・・

UAも来るヨ



山口県内でのアースデイは3ヵ所で行われます
4/14,15 アースデイやまぐち   http://earthday-yamaguchi.weebly.com/
4/21,22 アースデイ@瀬戸内  http://earthday-setouchi.net/
4/28,29 アースデイ関門     http://earthday-kanmon.org/
ぜひ、みなさん、お出掛けください









桜と山椒魚。

2012-04-04 | 暮らし
ここ数日の暖かさで、あちらこちらで桜が咲き誇ってますね


長女と二人で「ちょこっと息抜きランチ」に行って来ました
わが家から車で15分のお食事処「草々」さん。
油谷湾の絶景が見下ろせる、美味しいお店です。
わたしはこちらでは大体、海老カツの日替わりランチを注文します

海老がとにかくプリップリで美味なんです
お刺身と小鉢がついて、日替わりランチは850円。
お刺身もいつもとっても新鮮で美味しいですヨ。
長女アマンはここ草々さんに来ると毎回びっくりするくらい食べます
今回も日替わり定食一人前をほぼ一人で完食!!!

草々さんには、地元の書道家の方の書がいつも飾られています。

こちらの書、実は壁一面の大きさ・・・かなり大きいです
書もひとつのアートですね

わが家の田んぼにも春を感じる出来事。

ファーブルさんとムツゴロウさんをこよなく尊敬する主人(笑)曰く、
なかなか見ることが珍しい「山椒魚」らしいです
水中の生き物かと思っていましたので、田んぼから出てきたのがビックリ!!!
きっと産卵に来たのかしら???
わが家の田んぼは無農薬でお米を作っているので
きっと生き物にとっても住み良いのかな
サンショウウオちゃん、意外とつぶらな瞳でかわいかったです

そうそう。
わが家の居候フジタくん(通称フジポン)が、ちょっと前にブログを始めました。
もしよかったらのぞいてみてあげてください
昨日(4/4)のブログ「理念」は、身近にいるわたしでもちょっとウルウル感動的なお話でした。

フジポンのブログ http://ameblo.jp/farmjob/entry-11211713619.html?frm_src=thumb_module
(よかったらフジポンにも応援コメお願いします











油谷めぐり。

2012-04-03 | イベント
主人が主催する毎年恒例の《ビーチクリーン大作戦》。
毎年300人前後の方々にご参加いただいていて、本当にありがたい限りです。

今回が5回目。
今年は日韓合同開催・・・と大掛かりなイベントになってきました
ここ日本海側のゴミを専門家に調べていただいたことがあって、
約5割が韓国からのゴミだったことが判明
今回、韓国の方から同じ日にビーチクリーンを・・・と申し出があったそうで、
こちらも本当に有難い限り
日韓合同・・・なんて、ワールドカップ以来ですよね

まだ、パンフレットが出来上がっていませんが、日時は決まっております

5/13(日)13時集合。開会式後、海岸清掃。
        15時~ 閉会式&お楽しみ大抽選会(空クジなし


そして、わたしは仲間と共に、協賛品(お楽しみ大抽選会用の)集めに奔走
途中、小休憩で、お世話になっているお寺「西光寺」さんへ。

こちらのご住職がとてもユニークな方で、手づくりモノづくりが大好きな方。
わが家が民宿を経営していた頃は、著名な先生方をたくさんお連れくださいました。
アカデミー賞受賞作の「おくりびと」の原作者の方など、いろんな方がお泊りくださいました。

いつも訪れる度、手づくりのお部屋が出来ていたり、
大根をお漬物用に何百本も干していたり・・・


この度はキッチンまわりがリニューアル途中でした。
冷燻(スモーク)用の手づくりの窯。

千畳敷のカワイイ雑貨やさん「カントリーキッチン」のお店を作られたのも、
こちらの西光寺さんに出入りするヒロアキさん。
わたしたち夫婦と同い年。
仲良くしていただいてます。
彼は廃材を使い、とってもセンスよくカワイイお家を作られる大工さんです。
女性は才能ある男性に弱いです(笑)

こちらの西光寺さんには、2頭のミニチュアホースもいます。
マルちゃんとケケちゃん。


油谷には面白い場所・面白い人がたくさんいます
また追々ご紹介していきたいですネ。










畑に興味がおありで・・・?

2012-04-03 | 暮らし
結婚一年目。
田舎暮らし全般に初心者で、農作業の右も左も分からないわたし。
今使っている畑も、お借りした当時は背丈ほどの雑草だらけの畑。
主人が草刈り機で刈り→わたしが両手いっぱいに抱えられるだけの草を端から端まで運び→燃やす・・・
(草も両手に抱える量になると、かなり重たく重労働
田んぼも耕作放棄で竹やぶになったところを、主人が竹の根っこから抜き取り→
腰の深さまである泥沼を主人と全身泥だらけになりながら平にならす・・・

「新婚生活」なんて甘いイメージはそんなのどこへやら・・・で、
結婚一年目のわたしたちは、「開拓民」のような暮らしぶりでした

自営業(民宿&カフェ)を始め、子供が二人生まれ、
WWOOFというシステムで、世界中から居候を引き受け、
わたしは自然と、家の中の仕事・・・という役割分担になってきて、
ここ数年メインの畑仕事からは、少し遠のいていました。
(家の前の畑だけは担当していましたが)

居候のフジタくんが、一部の畑を「フジタ畑」と名付け、
これから夏野菜を自分自身で育てるとのことで、
娘たちと見に行ってみました



勉強熱心なフジタくん。
土の中の微生物のこと。有機堆肥づくりのこと。
常に「感覚」で生きているわたしには、主人とフジタくんの農業にまつわるお話にはチンプンカンプン
最近二人は「炭素循環農法」とやらを実験し始めてます。
なにやらわたしにとっては小難しいことも、二人はとっても楽しそう
秘密基地を作ってワクワクしている子供たちのように見えます。

「便利」を求めすぎると、「人間本来の能力」が反比例するように退化していくのを最近特に感じます。
最近、その「退化」を痛切に感じたのが、あさりを掘りに行った時。
今までのようにたくさんのあさりを獲れないのです
五感が研ぎ澄まされていると、「気配」を感じ取れるのですが・・・
近所のベテランの海女さんも言っていました。
「海に潜った瞬間、まず目を閉じて心を無にする。そうするとアワビやサザエの気配を感じるのよ」と。

野菜の収穫も同じく。

ちょっと横道にそれましたが・・・

フジタくんに触発されたのか、娘たちも
「アマン畑つくるーーー!」「キラリ畑もーーーー!」ってな具合なので、
ちょっとこの春から娘たちと「畑仕事時間」も設けてみようかな


畑の菜の花も満開です