鳩ぽっぽダイアリー

鎌倉→北千住→千葉県在住。
いけばな(小原流:休止中、花朋の會:2018年4月~)。日々のできごとなど・・・

義経縁の寺、満福寺

2008-12-07 01:09:32 | 鎌倉の寺社

腰越は漁港があって漁が盛んなとこ。
江ノ島にだいぶ近いです。
丸印が鎌倉駅。
指差してる丸印が腰越(満福寺付近)。


ここは源義経縁の寺として有名です(手柄を立てて鎌倉の兄頼朝に謁見のため向かったのですが、兄は義経のことを怒っていて鎌倉に入れてくれない。で、この満福寺に逗留し、会ってほしいし、その怒りの原因は誤解だといった旨の嘆願書(腰越状)をここでしたため、兄の信頼厚い大江広元に託しました。でも、鎌倉には入れてもらえず、京に引き返すこととなり、その後は奥州へ逃亡・・と悲劇の道へ進むことに。寺に残るのは修正があって書き直す前のもの。)

初めて来ました。
江ノ電の踏み切りのすぐそばが入り口。


寺の中で腰越状など見ることが出来るのですが、
ガラリと戸を開けたら正面に猫殿が・・
出来すぎた光景で思わず笑いがこみあげてしまった。。
なのちゃん、のなちゃんだっけ?名札が付いてました。


鎌倉彫りの絵があります。そんなに古くはなさそうです。


弁慶の手玉石。
これを、お手玉のように・・・?


弁慶の腰掛石。

ここに来たお目当てに「お守り」があったのですが、
本で見たかわいいやつがなかった。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿