台風20号は、勢力が衰えている。
それでも、台風からの影響はウネリに残っている。
台風21号も、北上している。
少なからず、ウネリとして影響は出るだろう。

今日の写真ではないが、海は時化ている。
沖合では、白波がチラホラする。
こういった光景が、いつもの光景になってきた気がする。
仲間が言っていた。
「去年の今日も、台風だったよ」
「船を繋いでいた写真が出てきたよ」
安心する訳ではないが、「そうか…」と、後が続かない。
そんな悪状況が続く中、面白そうな情報を探してみた。
「サゴシが増えて来ね」
と、仲間達も話している。
確かに昨日の内場でも、60センチら70センチ位のサゴシが、海面を飛び跳ねていた。
「ジグを投げてみたら、バシャバシャと飛び掛かってきたよ」
「14号のリーダーでも、簡単に切っていくね」
「ジグに集まってきたときに、リーダーに噛みつくんだろうね」
港近辺でも、サゴシがジャンプしている。
内場では、真鰺が釣れ始めている様子。
ベイト反応が出てくれば、良型の鰺がヒットしていた。
掛かり釣りの船も沢山居るので、少し離れたところを流す。
海底から浮いたベイトが出てくれば、チャンス到来。
その内に、鰺を狙って青物が寄ってくれば、嬉しいのだが…。
日中は、30度を超す日がある。
朝は、秋風が吹いて涼しい。
海の中も、秋風が吹いて様子が変わってくるのを待つしかないかな…。
それでも、台風からの影響はウネリに残っている。
台風21号も、北上している。
少なからず、ウネリとして影響は出るだろう。

今日の写真ではないが、海は時化ている。
沖合では、白波がチラホラする。
こういった光景が、いつもの光景になってきた気がする。
仲間が言っていた。
「去年の今日も、台風だったよ」
「船を繋いでいた写真が出てきたよ」
安心する訳ではないが、「そうか…」と、後が続かない。
そんな悪状況が続く中、面白そうな情報を探してみた。
「サゴシが増えて来ね」
と、仲間達も話している。
確かに昨日の内場でも、60センチら70センチ位のサゴシが、海面を飛び跳ねていた。
「ジグを投げてみたら、バシャバシャと飛び掛かってきたよ」
「14号のリーダーでも、簡単に切っていくね」
「ジグに集まってきたときに、リーダーに噛みつくんだろうね」
港近辺でも、サゴシがジャンプしている。
内場では、真鰺が釣れ始めている様子。
ベイト反応が出てくれば、良型の鰺がヒットしていた。
掛かり釣りの船も沢山居るので、少し離れたところを流す。
海底から浮いたベイトが出てくれば、チャンス到来。
その内に、鰺を狙って青物が寄ってくれば、嬉しいのだが…。
日中は、30度を超す日がある。
朝は、秋風が吹いて涼しい。
海の中も、秋風が吹いて様子が変わってくるのを待つしかないかな…。