goo blog サービス終了のお知らせ 

釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

4月8日 風が静かになってきたけど…

2016年04月08日 | 日記
早朝の船着き場。

「海を見てきたけど、昨日よりは風は静かになってきたけど…前線の影響は残ってるね」

「まだ、北東からのウネリが少しありますよね」

「ネットの予報では、風が南西になるようになってますよ」

「悩むね…」

「週明けの平日に、変更しますよ」

「週明けの仕事の具合を見て、変更できればそうしようか」



もしかしたら、午後からは沖に出られるかも…とは思うが、ハッキリしよう。

7時前に、中止を決定。

船のロープを確認して、自宅に帰る。

予定が変更になった事で、時間に空きが出来た。

「宮崎に買い物に行こうか」

「私の美容院が終わった後、イオンに行こうよ」

海岸を走っている時に、ラインで連絡が入る。

「明日は、行けそうですか」

「晴れマークになってます」

「一応、6時30分に船着き場に集合です」

「明日は、多分凪になるはず」と、独り言。

妻の美容院が終わるまで、一人で釣具店巡り。

ジギングの針を、少し購入しておきたい。

ダイワとシャウトの、2/0の針を購入。

今の私が持っている竿では、この大きさが限界かな。

修理に出しているリールが帰ってきたら、ワンランク上の針を用意しよう。

昼過ぎ、妻の用事が終わってイオンに行く。

イオンで買い物中にもお客様から、連絡がきた。

「明日は、どうですか」

「午前中は凪だと思います。午後から、もしかしたら風が出るかも知れませんね」

「船は出しますので。6時30分集合と思っています」

「了解です」

週間予報では、雨が多くなっている。

前線の動きは、常に注意しておこう。