朝の海は、昨日の夕方とは様相が変わっていた。

「波が出てますね。表は無理ですよ」
「内場で竿出し出来ればと、思います」
出港する頃には、船の仲間のO先輩とTさんも来ていた。
「気を付けてね。波が出ているよ」
「了解です。内場に行ってきます」
港の長波止を出ると、予想以上に波とウネリが高くなっている。
北から来る波に、船が後ろから押される感じだ。
内場に着いた時に雲の流れを見ると、北東の強い風に流されているようだ。

ベイトの上に船を止め、直ぐに竿出しする。
北東の風が強く、白波が至る所に立ち始めている。
当たってくるが、針外れだったりエソだったり。
天気予報を確認すると、波が2メートルから2.5メートルとより高くなっている。
一流し目を終えたときに、諦めた。
「今日は、申し訳ないですが帰ります。猪崎鼻の前アタリのウネリと波が、凄く高くなっていると思います」
少々の波と風なら、内場で何とか竿出しは出来ると思っていた。
案の上、ウネリが高く波も三角波みたいになっていた。
8時30分頃、船着け場に帰ってきた。
天気に対する判断が甘かったと、反省した。
出港しようとしている、別の船仲間に波と風の状況を教える。
「大島の内場も諦めた方が良いですよ」
「そうします。沖波止の内側で鰺子釣りでも楽しみます」
そう言って、出船して行かれた。
お客様を見送った後、明日の予約を頂いているお客様が来られた。
「凄い波ですね」
「凄いですよ。今日は途中で帰ってきました」
「サラシも凄いですよ。ヤヒョウも平瀬も沈んでいました」
「中途半端に、出ない方が良いですね」
「そうですね。中途半端に出ない方が良いと思います」
「今週は、雨ばかりで天候は最悪になってきましたね」
明日の出船も、この場で中止とさせて頂いた。
今年は、風に苦戦する日が多い。

「波が出てますね。表は無理ですよ」
「内場で竿出し出来ればと、思います」
出港する頃には、船の仲間のO先輩とTさんも来ていた。
「気を付けてね。波が出ているよ」
「了解です。内場に行ってきます」
港の長波止を出ると、予想以上に波とウネリが高くなっている。
北から来る波に、船が後ろから押される感じだ。
内場に着いた時に雲の流れを見ると、北東の強い風に流されているようだ。

ベイトの上に船を止め、直ぐに竿出しする。
北東の風が強く、白波が至る所に立ち始めている。
当たってくるが、針外れだったりエソだったり。
天気予報を確認すると、波が2メートルから2.5メートルとより高くなっている。
一流し目を終えたときに、諦めた。
「今日は、申し訳ないですが帰ります。猪崎鼻の前アタリのウネリと波が、凄く高くなっていると思います」
少々の波と風なら、内場で何とか竿出しは出来ると思っていた。
案の上、ウネリが高く波も三角波みたいになっていた。
8時30分頃、船着け場に帰ってきた。
天気に対する判断が甘かったと、反省した。
出港しようとしている、別の船仲間に波と風の状況を教える。
「大島の内場も諦めた方が良いですよ」
「そうします。沖波止の内側で鰺子釣りでも楽しみます」
そう言って、出船して行かれた。
お客様を見送った後、明日の予約を頂いているお客様が来られた。
「凄い波ですね」
「凄いですよ。今日は途中で帰ってきました」
「サラシも凄いですよ。ヤヒョウも平瀬も沈んでいました」
「中途半端に、出ない方が良いですね」
「そうですね。中途半端に出ない方が良いと思います」
「今週は、雨ばかりで天候は最悪になってきましたね」
明日の出船も、この場で中止とさせて頂いた。
今年は、風に苦戦する日が多い。