改造ジジイOLD

ご訪問くださりありがとうございます。主に改造ネタがらみの記事や山日記を投稿しています。

静かな山

2013-08-30 10:05:10 | トレッキング・登山

栃木百名山の一、日光の黒檜岳(1976m)に登ってきました。

駐車場のある赤沼から終点の千手ヶ原まで低公害バスで行き、千手ヶ浜に出て 中禅寺湖畔の遊歩道を行きます。

Cimg6965

Cimg6969

乙次郎橋を渡り、千手堂跡を過ぎると、ほどなく黒檜岳へ道標(登山口)があります。バス停からここまで20分。ここから標高差700mの厳しい登りがはじまりました。

Cimg6970

道標に従い、斜面をつづら折に登ってゆくと・・・

Cimg6972

沢がありました。かなり斜度があります。

Cimg6973

Cimg6975

シャクナゲの群生地を登ってゆくと稜線に出ました。ここを左に折れ、尾根の急登がはじまります。

Cimg6977

ここの厳しい登りで、先行する妻にちぎられました。いつものことです。

Cimg6979

1802m地点を過ぎると登りは緩くなります。小ピークを越えた鞍部で、はるか先を行っていたはずの妻が待っていました。聞けば、ルートがわからないと言う。たしかに踏み後が消えてしまっています。少し迷いましたが、左斜面の上部に赤テープを見つけました。

Cimg6981

テープに導かれ、最後、ひと登りで、社山への分岐地点。そこを過ぎ、ほどなく黒檜岳山頂に着きました。

Cimg6982

Cimg6985

「栃木百名山ガイドブック」に載っているルート図によれば、この1976m地点が黒檜岳となっています。白いプレートのかかったこの地点を頂上と解釈していいのだと思います。しかし、国土地理院の地図では、奥の小ピークが黒檜岳となっています。気になるので、一応、そこまで足をのばしてから下山しました。

Cimg6993

下山してゆくと、木々の間から白根山が見えました。

Cimg6997

登りは余裕がなく気づきませんでしたが、斜面に花の小群落がありました。カニコウモリだと思います。

Cimg6998

順調に下ってきましたが、稜線手前、大岩のある所でルートミス。登山道は岩の下を巻いて続いているのですが、上からは死角になっていてわかりづらく、岩の左をそのまま降りていってしまいました。踏み後が怪しいので、GPS(ソニー NV-U37)でルートを確認し、ミスに気づきました。今回もGPSナビに助けられました。

Cimg7002

最後にして最大の難関が登山道を塞ぐ巨倒木。行きはまあまあすんなり乗り越えてきたのですが、帰りは斜面に転落しそうで怖く、両手で抱えて乗り越えました。

Cimg7003

中禅寺湖畔に到着。無事下山できました。

Cimg7004

千手堂跡です。

Cimg7006

男体山には雲がかかっていました。

Cimg7011

千手ヶ浜から見た黒檜山です。

コースタイム:登り: 登山口(9:35)ー稜線(10:03)ー山頂(11:22)  1時間47分

         下り: 山頂(11:36)ー稜線(12:50)ー登山口(13:17)  1時間41分

千手ヶ浜まで戻ってくる間、他に誰とも会いませんでした。人もいない。眺望も無い。お社や祠も無い。本当に静かな山でした。