老いて楽しく

余生を楽しむ

羽毛布団交換詐欺

2018-10-25 09:24:48 | 日記
訳の分からない人の訪問
 
 昨日1時頃玄関チャイムが鳴った、小生が対応する、よれよれジャケットを着て余り風采の上がらないセールスマンらしき人物。
 布団の再生の事で来たと言う、我が家は近くの顔見知りで信用できる布団屋さんで打ち直し、側の取り換えを数年ごとに遣っているからいいですと断った、そしたら綿の問題ではなく、羽毛布団の事だという、羽毛布団は普通綿を扱う布団屋さんではできないと言う、だがその布団屋さんは羽毛布団も専門店へ回して奇麗にしてくれて居るからいいですと断った。

 今度は寝具の事は男では話にならないから、奥さんと変わって呉れと言う、家内は家事で忙しく、俺が全て話を聞くと言った、その男 奥さんは表面に出さないで、男が家計から経済を全部握っているのかと難癖をつける、この男何の話に来たのかと思った。

 結局は羽毛布団の端のタグに×印があったらそのメーカーの責任として布団を交換しなければならいと言う、どこの会社と聞いたところ「西川布団」と言う、家のは西川ではないから交換の対象にならないと応じた、その男その布団を預かって新品と交換しないと上司に怒られるから、羽毛布団を預かって明日新品を持ってくるという、
何とも不思議でおかしな話。

 顔写真を撮って西川に問い合わせると言ってやった、その後言う事が支離滅裂、こんなおバカな話を持ってくる頓馬な奴がいる。

 羽毛布団を持って行き打ち直して、他所へ高値で売りつける、羽毛布団交換詐欺かと思った、それにしても何とも頓馬なおバカな人だった。
 だがこんな人の対応で反感を買うと、あとでどんなシッペ返しをしてくる分からない、言葉の対応にご用心を。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿