20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

納涼会エトセトラ

2019年07月21日 | Weblog

            

            

            

 昨夕は、初めてマンションの納涼会に、夫と参加してきました。

 たくさんの親子連れの皆さん。

 ご夫婦。

 仲良しの奥さま方。

 夫など、ビールを飲みながら、野菜カレーを「美味しい」と食べていました。

 どれもこれも美味しく、お料理を頬張りながら、みなさんとおしゃべり。

 私は、仕上げにチョコレートフォンジュファウンテンで、フォークに突き刺し、バナナとパイナップルを食べました。おいしかった。

 

 子どもたちにも景品が出たり、最後はくじ引き。

 三等10名、二等5名。一等1名。

 

 なんと、初参加の我が家が、まさにビギナーズラック。

 一等賞に!!

 プロの司会者の方に、夫婦で、壇上でインビューまで受けました(笑)。

 

 皆さんに、大怪我骨折に耐えたご褒美を神様がくださったのよ、と。

 言い訳を言い回ってきました。

 それがこのフルーツバスケット。

 「梅」と「プラム」のジャム、2つも入っています。

             

 エレベーターで持ち帰るのに、夫が、手が痛くなったというくらい立派なプレゼントでした。

 マンゴーと、黄色いマンゴー、スイカ、メロンは、すぐに冷蔵庫の野菜室に。

 パイナップルは切って、ジップロップに入れて冷凍。

 切りながら、少し食べましたが、甘くて、さすが完熟王と書いてあるだけありました。

 他のフルーツも楽しみです。

 とっても楽しく、おいしい夜でした。

 ご準備くださったマンション・コミュニティ委員会の皆さま、いつも本当にありがとうございます!

 次は、冬のクリスマスコンサートを楽しみにしています。

 

   さてさて、今日は、参議院選挙です。

 皆さん、選挙に行きましょう。

 大切な1票を無駄にしませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼会

2019年07月20日 | Weblog

              

 毎年、マンションで行われている、この納涼会の日は、児文協の「合評研」と、日にちが重なっていて、参加したことがありませんでした。

 

 7年前、常任理事会で「合評研」を創設した時から、毎年、責任者として合評研に参加していましたが、数年前からは「研究部」が合評研を担当してくださっています。

 大きく育ってくれているので、とてもありがたいことです。

 今年も作品提出者も多く、大盛況のようです。

 私は、今年はお役御免となったようです。

 

 でも、そのおかげで、今年はこちらに初めて参加できることになりました。

 毎年、マンションのこうした会に参加するのは、暮れのクリスマスコンサートだけでした。

 日頃、マンションのみなさんと、なかなかおしゃべりする機会はありませんが、こうした夜だけは、みなさんと楽しくおしゃべりができます。

 骨折して、みなさんにご心配いただいているので、余計、元気な姿をお見せしないと申し訳ないです。

 夫は会社人間で、会社関係と出身学校のお仲間たちとのおつきあいだけで、日頃、マンションの方たちとは、お付き合いもなく(マンションの中には、日頃からお付き合いをしているテニス仲間のご主人達も、たくさんいますが)、参加不参加は、夫の意思を最優先にしようと思っていたら、「参加する」と。

 今夜は、初めての納涼会を楽しんできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のロスコ

2019年07月19日 | Weblog

             

 7月も後半です。

 それなのに、やっと7月のロスコのカレンダーを。

 

 今日は、「子どもの読書推進会議」の2019年度、第1回総会です。

 読書推進会議は、講談社の野間社長が議長ですが、事務局長が、今回、MさんからKさんに交代になりました。

 世代交代が、いろんなところで進んでいます。

 児文協でも、世代交代の旗振り役をずっとやっているのですが・・・。

 

 今日も、神保町の出版クラブ・4階会議室に伺います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアリウム

2019年07月18日 | Weblog

           

 今年も金魚の祭典。

 アートアクアリウムが、始まったようです。

 日本橋室町の地下は、大行列。

 でも昨年ほどではありません。

 

 美しそうだなと思いつつも、入ってみたいと思わないのは、やはり素朴な金魚が好きだからかもしれません。

 連日、お出かけしていて、blogネタ切れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トリック」 (新潮クレスト・ブックス) Emanuel Bergmann (原著), エマヌエル ベルクマン (著), 浅井 晶子 (翻訳)

2019年07月17日 | Weblog

                

 今夜は、仲間内の読書会です。

 読書会のお仲間である、編集者のWさん、ご推薦の本です。

 教えていただかなかったら、きっと読まないままだったに違いない本です。

 

 ユダヤ人である少年が、生まれも名前も全てかえ、別の人間としてマジシャンになっていく物語と、現代を生きる少年の物語が、交互に語られ、それがトリックのようにクロスして繋がっていく。

 とにかく、ディテールの書き込みのすごい作品でした。

 一つ一つの描写が、まるで映画のシーンのようです。

 

 今日は読書会の前に、神楽坂の喫茶店(あそこはカフェとは言わないでしょう)で、編集者の方と、仕事の打ち合わせです。

 出版社の近くの保育園の子どもたちに、発売前の作品を試演できるなんて、初めての体験です。

 その反応を見て、手直しするところは入れ直し・・・。

 楽しい作業になりそうです。

 

 それではみなさま、夜に、お目にかかりましょう。

 読書会の事務所の鍵係なので、遅刻をしないように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレース

2019年07月16日 | Weblog

           

 こんな、きれいなお花があるんですね。

 ブルーレースというらしいです。

 

 バタバタで、でも充実した3連休でした。

 お盆の迎え火は、私が京都に行っている夜に、夫が焚いてくれました。

 今夜は、夫が会社から帰ってきたら、送り火を焚きます。

 

 お盆提灯の灯りが、お盆らしさを出していますが、連日、慌ただしく、たいしたおもてなしもできないお盆でした。

 昨日は、果物や、母が好きだったおはぎなどを買ってきて、お仏壇の前にしつらえた、お盆のための経机に並べました。

 夜はまだ、雨でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私にとっての石川くん」(赤石忍・創風社出版)出版お祝い会 

2019年07月15日 | Weblog

               

   友人の編集者、赤石忍さんが、「私にとっての石川くん」という俳句とエッセイのご本をご出版されました。

 今夜は、神保町の出版クラブで、そのお祝い会です。

 発起人は、彼の所属している句会、坪内稔典さん引き入る「船団の会」です。

 

 今夜は、参加者は皆、俳句を持参します。 

 その中から、「天」「地」「人」を決めてくださるのは、俳人で「船団の会」宗匠の坪内稔典さん、同じく池田澄子さん、ねじめ正一さん達だそうです。   

 私も一句、書きました。

 

 お祝い会であり、ミニ句会。

 今夜は面白いお祝い会になりそうです。

 

 私を表現してくださった句を、彼からご献本いただいた時、一句、詠んでいただきました。

 それはのちほど、ご挨拶の時、ご披露いたします(笑)。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョアン

2019年07月14日 | Weblog

            

            

 パリのジョアンのパンは、お味が割合オーソドックスです。

 お休みの日などの朝、食べるのは、くるみパンか、レーズンパン。

 こう言う日は、グリーンスムージーはお休みです。

 このパンと半熟卵と・・・。

  

 昨夜は、京都から遅くに帰ってきました。

「フォーラム」の京都シンポジウム、大盛況でした。

 ステキな会場を予約してくださった、良子ちゃんが、ご自宅のお庭で摘んでくださったという、ゴージャスなお花の数々。

 皆様のたくさんのご配慮の上に成り立った会でした。

 関西在住の皆様、本当にお世話になりました。

 ご参加くださった皆様も、お疲れ様でした。

 

 シンポジウム終了後、二次会。

 それからSさんに京都駅まで連れて行っていただき、ずっとご一緒に東京駅までおしゃべりしながら帰ってきました。

 シンポジウム第2部みたいな感じで、面白い新幹線の旅でした。

 

 東京駅からタクシーで帰ってきましたが、家に着いたのは11時半。

 ベッドに入ったのは、12時を過ぎていました。

 今朝はなんとなく、肩のあたりに疲れが残っていますが、本当に楽しく、刺激的な1日でした。

 

 今日は、これから映画に行くようです。

 夫が「新聞記者」11時からのチケットを、有楽町のよみうりホールに予約してくれたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォーラム・子どもたちの未来のために」シンポジウムIN京都

2019年07月13日 | Weblog

             

              いよいよ

 いよいよ今日です。

 関西で初めての、「フォーラム」のシンポジウムです。

 300人で満席のところ、キャンセル待ちが出るくらいの、盛況ぶり。

 

 私は今朝は、10時の新幹線に「フォーラム」の実行委員のお仲間たちと乗って、京都へ行きます。

 方向音痴の私が、みなさんを巻き込んだと言う噂もありますが・・・。

 みなさま、いつもごめんなさい。

 すでに京都に、前泊していらっしゃる実行委員の皆さんもいらっしゃいます。

 

 私は日帰りです。

 ご一緒に京都に行って、ご一緒に日帰りで帰京されるのは、絵本学会会長のSさんです。

 福音館書店で、革新的な「子どものとも」「かがくのとも」をおつくりになった編集者です。

 彼のお仕事のすごさは、そのご著書『ひそませること/あばきたてることー絵本編集の現場から』(現代企画室)をお読みいただけるとわかります。

 ぜひ、お読みになってください。

 Sさんはまるでムーミンみたいな方。包容力があって、大きくて。

 そう言ったら、先日のペンクラブの飲み会で「じゃあ、カトーさんはミイだね」と、他社の編集者の方が。

 そうかもしれません。

 言いたいことを、5回も10回も、臆面もなく言い放ち・・・。

 みなさま、いつも、数々の失礼をお許しください。

 

 それでは、これから京都に行ってきます。

 お目にかかれるみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶の新茶

2019年07月12日 | Weblog

          

 紅茶にも、新茶があることを知りました。

 これは、フォートナム&メイソンの、「ファーストスラッシュ ダージリン」

 レボン谷にある「バダンタン茶園」で摘まれたものだそうです。

 木箱に入っているところが、宝箱のようで、ありがたみを誘います(笑)。

 

   今日は、7月の日本児童文学者協会の、恒例理事会。

 今月は私が議長です。

 明日は、朝から京都行きの新幹線に乗ります。

 日帰りですが・・・。

 と、そんなわけで、会議が終わったら、早々に帰宅します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする