ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
20階の窓辺から
児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。
水温む
2012年02月29日
|
Weblog
ことのほか厳しかった冬も、そろそろおわりが近づいています。
土の下から芽吹いてきたみどりや、ゆったりと流れる水の流れ。
春の息吹きを感じます。
写真は、菖蒲の花の咲き乱れる公園の一角です。
土の下から、菖蒲のみどりの芽がのぞいています。
そのまわりを取り囲むように流れている水路の水も、こころなしか温んでいるように見えた数日前・・・。
寒かった2月も今日でおしまいと、2月を締めくくりたかったのに、なんと今日は雪!
どこまでも頑固な冬の踏ん張りに悩まされる、二月尽です。
コメント (2)
«
梅、ほころぶ
|
トップ
|
夢見月(ゆめみづき)
»
このブログの人気記事
夏の冷茶
夏支度
交詢社ビル
【日本児童文学者協会初!作家どうしのおしゃべり...
軽い熱中症。
そうだ、昨日は秩父の川瀬祭りだった!
石川宏千花さん編・古い歌
今が一番、かっこいい!
歯科クリニック定期検診
秩父神社
最新の画像
[
もっと見る
]
8月の七夕祭り
10時間前
8月の七夕祭り
10時間前
8月の七夕祭り
10時間前
夏の冷茶
1日前
夏支度
2日前
夏支度
2日前
軽い熱中症。
3日前
歯科クリニック定期検診
4日前
手ぬぐい
5日前
手ぬぐい
5日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
おお寒むこさ寒む
(
りょう
)
2012-02-29 11:25:59
いま、激しく雪が降ってきました。
ほんと寒いですね。
軟弱な僕は、すっかり蓑虫状態です。
それにしても、今年の異常な寒さ、
何だか震災で亡くなられた方々の
警鐘のように思えてなりません。
「忘るるな これが自然ぞ 二月尽」
喉もと過ぎても、忘れてはいけないことばかりです。
返信する
Unknown
(
加藤純子
)
2012-02-29 15:14:33
りょうさん
やっと雪がやんできました。
それにしても寒いですね。
何だか震災で亡くなられた方々の
警鐘のように思えてなりません。
りょうさんのお言葉、まったく同感です。
3・11が近づき、りょうさんのお作りくださった俳句も、身に沁みます。
ただ、寒い寒いとだけ言っていずに・・・。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
8月の七夕祭り
夏の冷茶
夏支度
軽い熱中症。
歯科クリニック定期検診
手ぬぐい
フキハラ(不機嫌ハラスメント)
日本一高いビル建設中
LEDの電球
夕暮れのスカイツリー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
梅、ほころぶ
夢見月(ゆめみづき)
»
ログイン
編集画面にログイン
contact
junkok@herb.ocn.ne.jp
ブックマーク
加藤純子のホームページ
加藤純子 Face book
児文協ホームページ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
8月の七夕祭り
夏の冷茶
夏支度
軽い熱中症。
歯科クリニック定期検診
手ぬぐい
フキハラ(不機嫌ハラスメント)
日本一高いビル建設中
LEDの電球
夕暮れのスカイツリー
>> もっと見る
最新コメント
ジュンコ/
熱帯夜
はなぴよ/
熱帯夜
ジュンコ/
坐骨神経痛?
みつはな/
坐骨神経痛?
ジュンコ/
『線路わきの子やぎ』出版お祝い会
にしかわとよこ/
『線路わきの子やぎ』出版お祝い会
ジュンコ/
美味しい桃
misako6741/
美味しい桃
ジュンコ/
迷子のインコちゃん
オカノ/
迷子のインコちゃん
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
カテゴリー
Weblog
(6318)
文学
(0)
生活
(0)
仕事
(0)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ほんと寒いですね。
軟弱な僕は、すっかり蓑虫状態です。
それにしても、今年の異常な寒さ、
何だか震災で亡くなられた方々の
警鐘のように思えてなりません。
「忘るるな これが自然ぞ 二月尽」
喉もと過ぎても、忘れてはいけないことばかりです。
やっと雪がやんできました。
それにしても寒いですね。
何だか震災で亡くなられた方々の
警鐘のように思えてなりません。
りょうさんのお言葉、まったく同感です。
3・11が近づき、りょうさんのお作りくださった俳句も、身に沁みます。
ただ、寒い寒いとだけ言っていずに・・・。