マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

「松丸本舗主義」夢中になって読んでいます!

2013年01月15日 | 注目話題!
 
(●^o^●)松岡正剛さん著『松丸本舗主義』を夢中になって読んでいるここ数日!
今朝は燃えるゴミの日で、古新聞を取り出してゴミをまとめていたら、
なんと「松丸本舗主義」の記事を発見、しかも松岡さんのインタビューですよ。
 
日付をみれば去年の11月25日。
すばらしい偶然?必然?
  

最後のところ、書き抜いてみますね。

「松丸本舗がまいた種が、さまざまな場で芽吹き、『共読』する文化を花開かせてくれるといいですね」

日本のあちこちで、『共読』する文化を!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古本オーロラbyブックスひ... | トップ | ねここ ヘアクリームなんです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然は・・・ (Q)
2013-01-16 09:08:53
必然が・遠慮がちに設けたアプローチです・・・って、誰か言ってませんか?ね。
アプローチ (マドレーヌ)
2013-01-17 08:41:22
Qさん、コメントありがとうございました!

>必然が・遠慮がちに設けたアプローチです・

偶然は必然が遠慮がちに設けたアプローチ、ですね!
いつもありがとうございます!
早速、この言葉、メモ帳に書きうつしました。

コメントを投稿