心から…
皆さまのご無事を
祈っています
先日のこと、写真コンテストの公開審査に、写真教室の友だちと一緒に出かけてきました。
応募総数は1000点以上、そのうち一次審査に通過した200点の作品から大賞、金賞、銀賞、銅賞…などが選ばれる瞬間を見てきました。
緊張の一瞬!
これ、これ、これ!って感じでひょいひょいと選ばれていました。
この写真コンテストには同じ写真教室のメンバーで出品していたのですが、一人も一次審査に通過していなくて…。
レベルの高さをひしひしと感じました。
いい勉強に、なりました。
photo 公開審査見学の前にカフェでティータイム
寒い時期ならではの甘さが、美味しかった。甘さが身体に沁みました。
TAKIBIにあたりました。
念頭に近所ウォーキングをしていたら、小雨がぱらり。
あわててフードをかぶり、雨宿り先をさがしていたら、ちょうど向かった先の神社の一角にTAKIBI がありました。
手をかざしてみると、冷えた指先がじんわりと温かくなってきます。
思えば、たき火って久しぶりだなぁ。
ふり続く雨の様子を見ながら、しばらくTAKIBI 休憩。(^-^)
めらめらと燃える火、見るのがすこぶる楽しい。
ちっとも飽きませんでした。
TAKIBI 帰りは、牛乳を買うためにコンビニへ。
パンと一緒に買うと50円引きとあったので、思わず食パンも買いました。
まんまとコンビニの誘いに乗ってしまったマドレーヌ、でした。
去年から、通い始めたデジカメ教室、コンパクトデジタルカメラで参加でしたが、
ついに一眼デジタルカメラ、デビューです。
去年、オットが買い、それを私も一緒に使うことに。