goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

「うちの畑でとれたよ」

2016年07月03日 | おいしいもの


(^O^)「うちの畑でとれたよ」なすと、ピーマンと、ラデッシュをいただきました。作り手が見える栄養たっぷり、愛情たっぷりの野菜たち、です。チーズトーストに薄切りラデッシュをのっけてみましたよ。美味しくてかわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最終日の水無月!

2016年07月01日 | おいしいもの


(^O^)6月最終日だった昨日、「水無月」目当てに、和菓子屋さんへ。



「写真は撮ってもいいですか」と聞いて、どうぞどうぞと了承をいただき、店頭をパチリ!



黒糖味もあるんですよ。



なんだかんだと3つ買いました。
遠くに住んでるムスメも勘定に入れて、と思いつつ、結局2つ食べるのは、ワタクシ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南瓜のスープ!

2016年06月30日 | おいしいもの


(^O^)南瓜をざくざく切って、玉ねぎとベーコンも入れてぐつぐつ煮込んでスープに。出来上がり直前にオクラを入れました。ライスミルクの粉末がかくし味。美味!



サイズも値段もかわいい南瓜!
地元産だと手が伸びますね。
はい、地産地消です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの食べ方!

2016年06月24日 | おいしいもの


スイカの季節になりましたね。

実家から丸ごとスイカをもらって、日々食べてます。夕食のデザート、夏の食卓って感じですよね。



で、ネットでちらっと読んだのですが、スイカって種も食べることができるんですね。

炒って食べたり、
さらには種を茹でて、そのお湯を飲む。

茹でて飲む!ピンときたので試してみました。
いつも飲んでる朝の白湯に混ぜてみました。

どこがどうって、わかりませんが、スイカがあるときは続けてみようかな?

いつも直感にしたがうわたくし、でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう甘いもの

2016年06月23日 | おいしいもの


こういう甘いもの、無性に食べたくなる時って、ありますよね。

これはポンパドールで買いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ、あれこれ

2016年06月17日 | おいしいもの


すこし潰れてますかが、これ「カフェオレ大福」。「はっさく大福」で有名な因島のお店が作っているそうで、美味しいと噂には聞いてましたが、おみやげでいただいて初めて食べました!

餅とコーヒーとクリームの絶妙なハーモニー。めちゃ美味しかったです。

今度は買って食べようって思いました。



数日前にもらった名古屋土産。金のシャチホコですよね、名古屋って言ったら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援!

2016年06月15日 | おいしいもの


(^O^)美味しそう!こんなにも立派なごぼうを店頭で見たからには、もう買うしかありません。ホタルの里旭志ごぼうさん、はるばるようこそ!食べて応援熊本県、続行中、です。



まずは素朴な煮物。むさしのお弁当に入ってるごぼうの煮物をイメージして作ってみました。わかる人にはわかる??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫から餡餅!

2016年06月11日 | おいしいもの


何か甘いものあるかな~

冷凍庫からお餅を発見!
餡餅、大好きなんです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通りの美味しさ!

2016年06月08日 | おいしいもの


そのカタチの可愛らしさと、重さで、買ってみました。デパ地下によくある全国美味しいものこーみたいなところです。



ぴーなっつ最中!
予想通りの美味しさでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡雪と羊羹、

2016年06月06日 | おいしいもの


いつもはないのに、頂き物の淡雪と羊羹が1つづつ。



右の淡雪は、包みをひらいて、びっくり!
色がキレイ!

熱いお茶を入れて、いただきましたよ。

もう1つ、山本五十六ようかんは、またのお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^O^)マカロニグラタン!

2016年06月03日 | おいしいもの


マカロニグラタン!



熱々をどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら豆の季節!

2016年06月02日 | おいしいもの
(^O^)店頭にそら豆が並ぶ季節。今年もひすい煮を作りました。おちょこに盛って、食べるとにっこりが表れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本産の野菜を使った2品!

2016年05月31日 | おいしいもの


(^O^)食べてちょこっと応援です。スーパーで見つけた熊本産のトマト&とうもろこし!さっそく、トマトとイカとキュウリのさっと炒め、とうもろこしご飯にして食べました。美味!




オリーブオイルでささっと炒めるだけ。にんにく味にしてみました。お好みの味付けで!キュウリは塩もみで冷蔵庫に常備しているので、そのまま切って投入です。




こちら、味付けは塩のみ。
炊飯器で炊くとき、とうもろこしごはんの芯も入れるのがいいみたい。ネットで検索してみました。最近は動画でレシピを紹介してあるので、わかりやすいですね。

熊本産の野菜を使った2品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドデップ!

2016年05月29日 | おいしいもの


(^O^)アボカドデップ、5分で作れます。ベランダのアボカド、収穫できる日を夢見つつ、



今はもう少し茂ってます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にらで一品!

2016年05月27日 | おいしいもの


(^O^)にらの浅漬けを初めて作ってみました。北海道に住む友達はとこちゃんがフェイスブックで紹介していてあまりに美味しそうだったので。にらを塩でしんなりさせて、あとは醤油とごま油で和えて1時間。最後にごまをばらり。茹でないので、食感も新鮮です。人参も入れてみました。


ささみの酒蒸しにトッピングしてみました。これ、美味。いろいろアレンジできそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする