ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

お行儀がいい?

2015-08-30 | デジタル

 いくら両足を揃えても 通路の真ん中まで足を出せば通行の人の迷惑になります。

年齢順に奥から配慮をする人、出来ない人の差が出ているのは面白いですね。

ちなみに この人は足が長い訳ではなく(かなりの胴長)座り方が悪いのです。

シートは背中で座るものではありません。

将来あなたは腰痛で苦しむでしょう。


おいなはれ

2015-08-30 | デジタル

 おいなはれ。

純然たる大阪弁で、上方落語で聞くセリフです。

 「およしさん こっちへおいなはれ」てな使い方で、おいでなさい。こちらへ来なさい。くらいの意味。

いらっしゃいだと 歓迎の言葉ですが、少し違います。

どちらかというと、目上から下のものに使う言葉です。

京都だと「おいない」になります。おい(で)な(さ)い です。

「ケンちゃんこっちへおいない」と使います。叱られていても柔らかい響きなので怖くありません。


メンチカツロール

2015-08-30 | ランチ

 最近は菓子パン一個で満足するのが悲しいです。

メンチという呼び方は関西ではしません。

細切れがミンチなのだから、明らかに間違った使い方で、垢抜けないと思います。

カツのソースに中濃ソースが使われているのが好みではありません。甘くも辛くもない中途半端な味は私にとって収まりが悪いです。タルタルで救われていますけど。