goo blog サービス終了のお知らせ 

「サッカー文化フォーラム」夢追い人のブログ

1993年のJリーグ誕生で芽生えた日本の「サッカー文化」。映像・活字等で記録されている歴史を100年先まで繋ぎ伝えます。

4月8日(日)の新着情報

2012年04月08日 14時04分21秒 | インポート

○4月7日(土)から本日にかけての新着情報

【ネット・新聞関係】

《ネット》

yahooトップ画面新着情報での主な掲示ニュースと掲示日時

・海外

香川が先制点演出しドルトムント23戦無敗  8日1:18~8:40

・国内

横浜Mと新潟 未勝利対決0-0    7日20:06~20:35

広島FW佐藤寿人がJ1通算100得点  8日0:37~1:18

《スポーツ紙・一般紙》

8日「スポーツニッポン」終面  仙台は負けない 後半ロスタイム残り4秒追いついた

Gedc0259

8日その他記事  U-23競演、清武エース健在弾、永井2戦連発(スポニチ)、 永井価値ある一発、「どんぴしゃ」ケネディ不在で奮起(産経)

【テレビ関係】

《国内ゲーム・番組収録》

・2012年Jリーグ第5節収録中

・2012ナビスコ第2戦 仙台VS鳥栖戦

・7日(土) NHK-BS「Jリーグタイム」(40分)  J5節、解説・小島伸幸のポイント、名古屋GK楢崎正剛 瞬時に判断を2度変えてピンチを救った素晴らしい場面。  キャスター・伊藤友里の「ゆりすぐり」は、J1・100ゴール、佐藤寿人「ギリギリのらしさ」

・7日(土) テレビ東京「FOOT×BRAIN」(25分)  テーマ・女子サッカー3人のレジェンドと、女子サッカー苦難の道のりからなでしこジャパンの未来を考える。 出演 高倉麻子(読売)、東明有美(プリマハム)、大竹七未(読売)

・7日(土) NHK総合「ミュージックポートレイト」 ヴォルフスブルク・長谷部誠(6日Eテレの再放送分) 番組テーマ・あなたの人生で大切な音楽を選んでください。

長谷部選手が選んだ曲、①夢を持つきっかけになった「キャプテン翼主題歌・燃えてヒーロー」 ②大好きなおじいちゃんとの思い出の「涙がキラリ☆」byスピッツ ③世界に導いてくれた「星になれたら」by Mr.Children  ④2010年W杯の時重圧の中で聴き続けた「終わりなき旅」by Mr.Children   ⑤ふるさとを想う曲「糸」by中島みゆき。

長谷部誠選手のプロフィール

http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hasebe/profile.html

・8日(日) BS日テレ 「ザックジャパン海外組食事会」 2012年1月1日放送分の再放送(111分)

①長谷部誠×川島永嗣 食事トーク ”なぜ海外か”

②欧州組ドイツ日本食バーで食事トーク 内田篤人、槙野智幸、吉田麻也、カレン・ロバート、安田理大、 ”海外でコミューケーションをうまくとるには”

  あとからチョン・テセ合流

③現地訪問 コミュニケーションの壁に苦しむ槙野智幸

④日本人の欧州挑戦のさきがけ奥寺康彦と、最近のさきがけ長谷部誠

⑤欧州組バイキングレストランで食事トーク ②のメンバーに「日本プロサッカー選手協会欧州支部長」川島永嗣合流

⑥欧州でのコミュニケーション術を3選手の現地訪問で探る  ・数カ国語を駆使できるコミュニケーション能力で2年目にはキャプテンを任されている川島永嗣  ・人の懐に飛び込める明るいキャラクターでチームメイトやサポーターから愛されている長友佑都  ・経験豊富な通訳のサポートを得てうまくチームに溶け込んだ香川真司

⑦まとめのトーク 長谷部誠×川島永嗣 ”これからの自分、将来の自分” 

《海外ゲーム・番組収録》

・11-12ブンデスリーガ第29節 バイエルンvsアウグスブルグ戦、ヴォルフスブルグvsドルトムント戦

・11-12欧州CL準々決勝2Lg  バイエルンvsマルセイユ戦

・7日(土) CS テレ朝ch  「ドルトムントTV」 28節シュツットガルト戦レビュー 壮絶な打ち合いの末4-4。香川インタビューあり。

・7日(土)深夜 フジ「欧州CL」 準々決勝2Lg 4試合ハイライト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンフレッチェvsガンバ戦、... | トップ | BS日テレ「ザックJAPA... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事