私が勝手に応援しているなでしこペア「まな」&「まい」、まだ浸透していないでしょうから、しばらくは注釈付きですが、岩渕真奈選手と京川舞選手です。
なぜ勝手に応援しているかといえば、二人とも笑顔がはじける表情を見せてくれれば、幸せにしてくれる選手だからです。
これは12月23日にも書き込みました。
「まな」選手は「Buchi's Life 」というタイトルのオフィシャルブログをもっていて、更新された時、アメーバからメールが届きます。
昨日、久しぶりにメールが届きましたので、見にいきました。
つかの間の帰国中だそうで、新年にふさわしく昨年のことを思い起こし、今年にかける思いをつづっていました。
所属チームは優勝したそうですが、チーム内の激しいポジション争いの中、ケガに悩まされて不本意な1年だったみたいです。
小柄な「まな」選手が大きな選手たちの中で激しいプレーを続ければ、どうしてもケガのリスクが高くなります。
ケガに強い身体づくり、それこそ原口選手のトレーニングを「まな」選手も取り入れて強い身体になって欲しいと願うばかりです。
そう思ったら教えてあげたくなりました。さる12月4日の書き込みで「原口元気選手が強くなったわけ」というタイトルでケガに強い身体づくりに取り組んだことを紹介しています。
同じドイツでプレーしている二人です。ぜひ原口選手とコンタクトをとって、詳しくアドバイスを受けてもらえるといいのですが。
そう思って「Buchi's Life 」ブログの「コメント」欄に書き込みしました。12月4日の当方の書き込みを読んでもらえるよう、URLも貼り付けました。うまいぐあいに「まな」選手が読んでくれればと思います。
そして、なでしこジャパン・高倉麻子監督のもと、次のワールドカップ代表としてケガに負けない身体の「まな」と「まい」がピッチで躍動してくれることを夢見ています。
なぜ勝手に応援しているかといえば、二人とも笑顔がはじける表情を見せてくれれば、幸せにしてくれる選手だからです。
これは12月23日にも書き込みました。
「まな」選手は「Buchi's Life 」というタイトルのオフィシャルブログをもっていて、更新された時、アメーバからメールが届きます。
昨日、久しぶりにメールが届きましたので、見にいきました。
つかの間の帰国中だそうで、新年にふさわしく昨年のことを思い起こし、今年にかける思いをつづっていました。
所属チームは優勝したそうですが、チーム内の激しいポジション争いの中、ケガに悩まされて不本意な1年だったみたいです。
小柄な「まな」選手が大きな選手たちの中で激しいプレーを続ければ、どうしてもケガのリスクが高くなります。
ケガに強い身体づくり、それこそ原口選手のトレーニングを「まな」選手も取り入れて強い身体になって欲しいと願うばかりです。
そう思ったら教えてあげたくなりました。さる12月4日の書き込みで「原口元気選手が強くなったわけ」というタイトルでケガに強い身体づくりに取り組んだことを紹介しています。
同じドイツでプレーしている二人です。ぜひ原口選手とコンタクトをとって、詳しくアドバイスを受けてもらえるといいのですが。
そう思って「Buchi's Life 」ブログの「コメント」欄に書き込みしました。12月4日の当方の書き込みを読んでもらえるよう、URLも貼り付けました。うまいぐあいに「まな」選手が読んでくれればと思います。
そして、なでしこジャパン・高倉麻子監督のもと、次のワールドカップ代表としてケガに負けない身体の「まな」と「まい」がピッチで躍動してくれることを夢見ています。