goo blog サービス終了のお知らせ 

倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

フィギュアスケート世界選手権女子

2009-03-30 01:00:40 |  縄文心導ヒーリング
キム選手が優勝しましたね。ジャンプの浅田は大試合つきものの緊張感の克服の課題を残しました。
ロスの会場は物凄く天井が高く自律神経のバランスが少し狂ってしまったのでしょうか。
自律神経は自分で感じる事ができない神経で、心身の成長にも関係し、感じられない無意識の世界で動いています。
浅田選手は成長期で、微妙なバランス感覚の差がスケーティングを狂わせてしまいます。まだ成長していますと云う事ですから、今後が楽しみでもあります。
二連続優勝というプレッシャもあったんでしょうか。マスコミも過熱しすぎ!

日本選手はマスコミにダメにされると、荒川静香さんもマスコミには悩まされ、マスコミ対策に反対にマイクを持って記者にインタビューするという、大学論文にはマスコミについてを書かれたそうです。
荒川選手の長野オリンピックのときの成績13位にたいして、お母様がマスコミにたいして「13位にもなった!と書いてくださらないのかしら」と云われていました。お母様は素晴らしいサイコーセラピストで、この母ありて、トリノオリンピック金メダルでしたね。

プレッシャーに弱い日本人の無意識の脳を克服されオリンピックに望んでください。

安藤選手は3位とがんばりましたね。バンクーバー冬季オリンピックが面白くなってきました

サンフランシスコで昔を思い出しながらフィギュアスケート楽しみました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島、福岡へ遠征します。 | トップ | ネィティブアメリカン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事