倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

縄文発フィンランド、ラフティに来ています。

2024-07-27 15:48:07 | Weblog
フィンランド🇫🇮ラフティに到着しました。
通訳のケルツと一緒、スザンナの家でワークショップ
が始まります。






Shindo協会の古いメンバーさんも集まります。
スザンナの家は100年前に建てられていて、日本の古民家
スタイルです。


お庭にはブルーベリー🫐がたくさん、食べ放題でした。
レッドアカスサスベリー、キイチゴ、ラズベリー、クースベリー。
美味しい〜。
散歩も楽しみの一つです。





ラフティの朝食
100年間続いているパン屋さんで作ったパン。チーズ、ゆで卵、
バター、ブルベリー、きゅうり🥒ミニトマト、ハムなどがテーブル
にありました。
飲み物はコーヒー、日本茶、オートミール。




少子化問題などに話題が上がりました。
フィンランド🇫🇮エストニアでも🇪🇪少子化が問題になっていました。


フィンランドでは一年間夫婦で産休が取れて、その一年は夫婦で半分
ずつ取ることもできます。もちろん旦那様にも給料が出ます。




エストニア🇪🇪は一年半と少しフィンランドより長いですね。
福祉はかなり進んでいますが、それでも少子化が進んでいるようです。


人口が少ない国では夫婦共稼ぎしないと働く人口が足りないとか、
結婚が30過ぎるとか、一昔は21才くらいで第一子を産んで、4人
くらいの子供がいたけど、今はその4人の子供たちの孫は1人しかい
ないというわけです。




フィンランドには難民がシリア🇸🇾とか、イランから沢山来ています。
フィンランド人の子供たちは静かにしていますが、南国から来た子供
たちは賑やかで、いろんな質問したり色んなことやりたがるとか、
文化が違う。




子供のあやし方も違い、なでなでするフィンランド人に対し南国の人は、
バンバンとやると、寝てしまうとか(笑)

We arrived at Lahti, Finland.


The workshop started at Susanna's house with our translator Keltz.


Old members of the Shindo Association also gathered.


Susanna's house was built 100 years ago and is in the style of a 
traditional Japanese house.


There were lots of blueberries🫐 in the garden, and we could 
eat as many as we wanted.
Red acacia berries, raspberries, and coosberries.
Delicious!
Walking is also one of the things we enjoy.


Breakfast in Lahti
Bread made by a bakery that has been in business for 100 years.
 Cheese, boiled eggs,
butter, blueberries, cucumbers🥒, cherry tomatoes, ham, etc. 
were on the table.
For drinks, we had coffee, Japanese tea, and oatmeal.


We talked about the issue of declining birthrates.
In Finland🇫🇮 and Estonia🇪🇪, declining birthrates were also 
an issue.


In Finland, couples can take one year of maternity leave, and they 
can split that year between them. Of course, the husband also 
receives a salary.


In Estonia🇪🇪, it's a year and a half, which is a little longer than Finland.
Welfare is quite advanced, but it seems that the birthrate is still
 declining.


In countries with small populations, there are not enough working 
people unless both spouses work,
people get married after 30,


in the past, people had their first child at about 21 years old and 
had about four children, but now those four children only have 
one grandchild.


There are many refugees in Finland from Syria🇸🇾 and Iran.
Finnish children are quiet, but children from tropical countries are 
lively, asking many questions and wanting to do many things,
the culture is different.


The way children are soothed is also different. Finnish people 
stroke their children, while people from tropical countries bang them,
and they fall asleep (lol)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縄文発エストニア、パルヌの... | トップ | フィンランドで縄文Shindoド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事