
才能は後から来るものか?、持って生まれたものなのか?の論議は興味あり、お姉ちゃんのバイオリンの稽古に付き添いで来たお母さんのお腹の中にいたリュウ君は2歳、バイオリンの音の出し方が素晴らしいそうです。10ヵ月間お腹の中で聞いてたからでしょうね。
音楽家が五感で得れない,霊体、霊魂の分野に行く話なども興味つきません。
この家族の食卓の会話は私にとってとても新鮮です。
音譜の話など、今作っているDnaメソットの理論体系にヒントを得ています。
真理さんに色々験してもらいました。「ド」の音譜を指で表現し、身体法は、気に入ってもらったようです。「不思議!とても気持ちよくなりましたが、どうしてかしら?音は耳で聞くだけではなく、身体性でも聞くんですね、体の中の余分なものが取れていくようです」と。
児玉家の家族の皆さんに、Dnaメソットを験していただいていただいて、勉強させていただいています。
今朝メールが開けていません。ユーザー名パスワードを入力しても機能しません。
便利なものほど、不便!大。
トライしています。