メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

笛石山~後山~おごしき山

2013年11月06日 | 山歩き

月末に某ツアー会社に「笛石山」のガイドを依頼されているので登山道の様子を見がてら午前中の予定で出発したのですが・・・山は紅葉真っ盛りで、つい先へ先へ歩いてしまい(午後の予定をキャンセルして)おごしき山経由で下山しました。

9時20分「板馬見渓谷」入口のお堂前から出発、

5分ほどで左へ橋を渡ります。ここの標高が370mで笛石山が894mなので(距離は短いが)標高差は524mもあります。

しばらく小沢沿いに登り標高500m付近から沢と別れて植林のなかのジグザグの登山道を進みます。

植林帯が終わり尾根に出て鹿ネット沿いに進むようになると南側の眺望が開け、綺麗に色づいた自然林でホッと一息。ここまでくれば頂上は直ぐそこ。

先ずは頂上の南側にある「猫石」に立ち寄り(ちょっと霞んではいるが)千種町の町並みを俯瞰する。

10時30分猫石から5~6分で直ぐ上の頂上に着いた最後に来たのが昨年の6月、最初に登ったのが2000年ごろだった、その時は今の登山道は無く南側の「河内集落」から登った思い出があります。2004年ごろ現在の登山道が出来て2006年9月にまだ元気だった女房とこのこコースを登ったことを懐かしく思い出しました。予定では今日はここで下山する予定でしたが時間も早いし、天気もいいし、紅葉がすばらしいし、そういえば2006年の時も頂上まで行って下山する予定だったのに「たぬきさん夫婦」が同じ日に同じコースを先行されて後山まで歩かれていることが解り「私らも行こ!」と言うことになったのを思い出し、後山方面に足が向いてしまった。

  頂上から南側

 頂上から北東側

 

 

 1000m付近までは木々の紅葉が綺麗で、その上は落葉の黄葉や、かえでの赤い葉の絨毯を踏んでの歩きは楽しい。

 

こんないい雰囲気のところを通り

 11時50分で後山登山道(尾根コース)に合流、

 

頂上手前のP1253からは葉を落としたブナの枝越しに頂上が見えます。 目を凝らすと「後山奥の院行者本堂」も見えました。

12時25分誰もいない頂上に着いた。11月3日に山閉じが行われたので山開き(5月第二日曜日)までブルーシートでくるまれています。頂上でうどんの昼食をとって123時50分下山をはじめた。

 13時15分おごしき山通過

 

おごしき山から下るにつれて紅葉は最高、何度も立ち止まりシャターを押す。

不動の滝も水量は少ない。

14時ちょうど登山口に着いた、ここから駐車地まで林道を歩きます。

 

14時35分駐車地に帰って来ました。登山口から標高差1000m弱を一周、綺麗に化粧をした木々に癒され楽しく歩けました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿