メ~さんの山日記

兵庫県宍粟市在住。宍粟の山を中心に楽しんでいます。

三辻山(961m)敗退

2007年02月17日 | 山歩き
天気予報では午後から天気が崩れるらしい。今日の予定は「雪彦山~峰山(暁晴山)縦走路」の中間にある標高961mの三辻山です。
ガイド本では北側の「坂の辻峠」から雪彦峰山林道に入り宍粟市と神河町との町界付近から登るらしいのですが私達は姫路市夢前町側(南側)から登ることにした。今月4日に安富町から鉾立山に登った時、13号鉄塔へ林道から登ってきていると思われる関電の巡視路があったので今日はその巡視路を利用して三辻山まで行く予定で出かけました。



林道には何ヶ所か巡視路がありますが地図を見ながら「たぶんここ!」とOAPが言う所から鹿ネットをくぐり登り始めた。天気は霰がパラパラ。


急な伐採地を鹿ネット沿いに登ります。


45分ほどで13号鉄塔に到着、そのころから霰が雪になった。鉄塔のすぐ下の林の中で昼食、温度計は氷点下4℃を指している。


ルートはいったん「阪水林道」に下りそこから99号鉄塔に登るのですが、間違って尾根をそのまま進み鉄塔の20m下まで登ったところで藪になり、その頃から雪がミゾレに変わりその後大粒の雨に・・・今日はここまでで同じ道を引き返すことにしました。


13号鉄塔のあたりはうっすら雪景色、おぉ寒ぶ~!


急斜面のはるか下の林道に駐車した白い車が見えています。


****************

今日は短時間にアラレ、雪、ミゾレ、雨の4種類を体験。アラレと雪はともかくミゾレと雨は厄介

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまあそ)
2007-02-18 07:41:15
雪彦の周辺のピークは山名があやふやで
個人的にはもひとつすっきりしないのです。
たとえば鉾立山は古い文書に書かれている
ものなどは地図上でどこかさっぱりわからず
今は942がそうなってますよね。

三辻山も915.8とばかり思っていましたが
地図でみてもそのピークのどこが
三つの辻になってるの?と思わせるピークで
釈然としませんでした。

はたして正解は!!
返信する
Unknown (OAP)
2007-02-18 21:35:56
やまあそさん、こんばんわ
古い(昭和47年)頃のガイドブックには
915.8mが三辻山となっています。
その頃に数回、雪彦山~峰山、砥峰~雪彦山の
縦走をしたことがありますが断片的な記憶しかありません。
その時に「縦走路は三辻山の東側を通って宍粟峠に出る」
と教えてもらった記憶がありますので915.8mが
そうかも知れません・・・
鉾立山は地図の・942から400mほど雪彦山よりの所
を「通称、鉾立山」といってるようですが。





返信する
いわく付きの山 (koko)
2007-02-18 23:02:41
昨年に登った時、
林道でmkとはぐれてしまい、mkは私を捜すために頂上をもう1周してきました。私はその頃、ひたすら違う林道を歩いており、気付いて引き返したという、いわく付きの山です。
お疲れ様でした。
返信する
無線がいいですよ! (OAP)
2007-02-19 18:51:00
kokoさん
家も、15年ほど前に子供をつれて八方尾根でJMMと
はぐれて、JMMが一人で唐松岳に登って、子供と
私は、JMMを探しまわったことがありました。
そんなこともあって無線の免許を取ったのです。
それ以後、何度か山でお互いの連絡に使って重宝
してます。
携帯電話のカバー領域も今以上の期待は出来ないでしょう・・・。
返信する
寒かったですね (丹波のたぬき)
2007-02-20 06:11:47
お疲れ様でした。
私の方は下山間近に霰、みぞれ、あめでした。
傘をさして歩けるところだったので、よかったのですが・・・。

小野アルプスもいい感じです。
早春の日だまりハイクにはぴったりですよね。
返信する
ちょっとひねって・・・ (OAP)
2007-02-20 21:10:25
このコースは「はりまハイキング」で紹介されてますが、
最近はたぬきさんや、やまあそさんの影響?で
「ちょっとひねったコース」を考えて楽しんでます。
あとで、ちょっぴり充実感(満足感)があるような気がして・・・
そんな山行きをしていると、行きたい山がいっぱいで
もっと休みがほしい!と云うと
JMMが傍から「それ以上行ったら体が持つ?」だって
返信する

コメントを投稿