So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

秋の味覚・・鮭と巨峰

2018-09-05 | 料理

台風一過秋晴れの良いお天気になりましたが
まだ風が強くべランダでは洗濯物が踊っています。

関西地方では大きな被害が出ているようで心からお見舞い申し上げます。

秋の味覚と言えばサンマに松茸に栗など次々に美味しいものが思い浮かびますが
今年はサンマの漁獲量が多いということで庶民にはありがたい価格ですが
グリルで焼くといつまでも匂いが部屋にこもってしまって落ちないのでパス!
せめて秋鮭ぐらいが食べやすいですし魚嫌いには丁度良いようです( ̄▽ ̄;)

松茸ですがいつも値段を見ただけで高嶺の花とスルーして
山梨の一粒がプラムぐらいある大きさの種なし巨峰が食後のデザート(^^♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フイッシュ&大根チップス | トップ | 手作り焼売と沖縄炊き込みご飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さっちん)
2018-09-06 17:58:12
台風が過ぎ去ったと思ったら
今朝の北海道での地震に驚いています。

今年は、あまりにもの自然災害の多さに
怖くてたまらないですね--;

大阪でも、まだライフラインが止まっている地域があり
北海道では、全域で停電だと・・・。
一日も早い復旧をと祈るばかりです。

秋の味覚、存分に味わいたいですね♡
さっちんさん^^ (haruharu)
2018-09-06 22:25:57
こんばんは!
本当に災害の多い年になってしまいましたね!
今、丁度姉が北海道の姪の家に行っているので
心配だったのですが
被害には合わなくて済んでいるようで安心しました(;^_^A
停電・・というのがネックになっているようで
スマホの電池式の充電器の準備もしないといけないなぁ~~と思ったところです。
大阪も大変だったでしょうね!
これ以上被害が拡大しないように祈るばかりです。

コメントを投稿