goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。 

昨日(5月8日)の午後は、東京都下の私立名門小学校の後援会(いわゆる保護者会)で「アドラー心理学による勇気づけ」のタイトルの講演会を行ってきました。

きっかけは、ヒューマン・ギルドのプレミアム会員のKさんのご紹介で、教養委員会でふるいにかけられた講師として約300人を対象に講演しました。

冒頭にあまり知らない人同士で2人一組を組んでいただき、討議・演習を交えながら進めていきました。

「子育ての指針」と題するスライドを何度も映しながら尊敬・信頼・共感をもとにする、テクニックに偏することのない「勇気づけ」をお伝えしました。

この学校で驚いたことは、教育理念がアドラー心理学に近いことでした。

講演が終わって質疑応答の時間になったら、6人ほどの人が手を挙げ発言されたことに驚きました。

今まで私は公立学校の保護者対象の講演はかなり行っていましたが、こんなに熱心な保護者がいることに驚かされました。

講演が終わってすぐ、ヒューマン・ギルドで  アドラー心理学ベーシック・コース  を学んでいらっしゃるMさんが紅茶のセットをプレゼントしてくださいました。
これには紅茶好きのカミさんは大喜び。
Mさん、ありがとうございました。

校長先生ともお話しできて、私は満足してK学園を後にしました。

後援会の方々、大変ありがとうございました。

◆ヒューマン・ギルドでは、積極的に講演・研修をお引き受けいたしております。
予算に応じた講師派遣も可能です。
お気軽にメール(info@hgld.co.jp )か電話(03‐3235‐6741)でご相談ください。

<お目休めコーナー> 5月の花(8) 

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )