おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
久しぶりの「読む顔写真」の第8回目は、横浜で電話相談とカウンセリング学習会を組織するNPO法人 Clip・あこーん 理事長の鶴田恵美子さんです。

(ご本人のブログから)
鶴田さんとは、一昨日、会社の近くのイタリアン・レストランで昼食を共にしました。
もともとは鶴田さんが、ヒューマン・ギルドの研修室をカウンセリング・ルームとしてお使いになり、一昨日は、弁当持参で私を前にしてムシャムシャ弁当を食べていたのであります。
「本当は、鶴田さんとお食事をしようと思っていたのですけどね」と私が言ったら、「そうね、このお弁当、夜に食べればいいのよね」と鶴田さん。
急遽イタメシ屋に移動。
仕事の打ち合わせ少々、その後は、ご家族の話。全く緊張感なしにおしゃべりができるのが鶴田さんと私。
鶴田さんとの交流は、かれこれ30年になるのに、知らない話がいくつもあるのでした。
私と同世代の鶴田さんは、豊富な職業経験のお持ちで、いつしか現在の天職に巡り合ったようです。
古くからアドラー心理学も学ばれ、ヒューマン・ギルドの出資者にもなってくださいました。
私が鶴田さんから学んだことは、自然体で一筋の道を歩むこと。
欲をかいて高速運転する機会もあったでしょうが、鶴田さんは、自分の信じた道を一筋に歩まれます。
このような鶴田さんの生き方が、彼女を慕って集まる人をひきつけて離さないのでしょう。
◎NPO法人 Clip・あこーんでは、2009年度のカウンセリング学習会(実践・体験コース)を4月11日から始めるようです(2010年3月まで)。
ヒューマン・ギルドの2月度のニュースレターでもご紹介ですが、問い合わせは、下記に
NPO法人 Clip・あこーん「電話相談室」(電話:045-317-7534)
受講料は、全10回でたったの30,000円
<お目休めコーナー>秋芳洞③マリア観音
