おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
昨日(2月4日)は、福岡に日帰り出張をしてきました。
社団法人 日本能率協会主催の「JMA九州・ものづくり革新大会 2009 ― 第4回 第一線監督者の集い・九州」の大会最後の特別講演の講師として「リーダーに求められる、部下の勇気づけ方」という講演をしてきました。
たった1時間の講演でしたが、「生産性の原理」と並ぶ「人間性の原理」を促進する勇気づけの重要性がしっかり伝わったのが会場から伝わってきたのです。
講演を始める前に「JMAマネジメントレビュー」の編集長 大和佐智子さんとお話しできたのも有益でした。
講演の内容が同誌に掲載されるのだそうです。
さて、今日は山梨で「ひまわりハウス」で講演(というより3時間研修)。
山梨のアドラー心理学を学ぶ仲間が何人も同席するようで、彼女たちと会えるのが楽しみ。
<お目休めコーナー> 松陰神社の梅
