東電は「安かろう、危なかろう」の原発電力を売りつけ、「危険を押し売り」するのを止める決断をすべきだ

2014年08月29日 05時44分46秒 | 政治
◆「文明社会で生活することは、危険を買うことでもある」という言い方がある。科学技術が生む文明の利器である電車、新幹線、自動車、大型旅客船、航空機などに乗ることは、万が一起こり得る事故を覚悟の上で乗っていることを意味している。事故が絶対に起こらないということはあり得ないからである。原子力発電もやはり、文明の利器であるから、事故が絶対に起こらないということはあり得ない。しかし、電車、新幹線、自動車、大型旅客船、航空機などを利用することと、原発を利用することとは、同じことなのであろうか。素朴で難しい疑問である。
少なくとも、原発大事故が発生すると、電車、新幹線、自動車、大型旅客船、航空機などの事故とは比べ物にならない大被害が生ずることは、福島第1原発大事故を見れば、一目瞭然としている。米国のスリーマイル島の原発大事故、旧ソ連のチェルノブイリ原発大事故も然りである。こんな恐ろしい実例を突き付けられて、人類は「原発大事故という危険を買い続けるのか」という二者択一を迫られている。
◆日本はいま、「新しい国づくりを目指す勢力」と「戦前の日本を、取り戻す勢力」とが、激しく対立し、覇を競っている。「3大対立軸」をめぐる覇権争いである。
 世界統治観の対立=国連中心の平和と秩序維持派(地球連邦政府・地球連邦軍)VS米英の多国籍派(多国籍軍)
 文明史観の対立=原発ゼロVS原発推進
 生活観の対立=国民の生活が第一VS企業利益優先
 このうちの文明史観の対立は、「原発大事故という危険を買い続けるのか」、すなわち、「原発ゼロVS原発推進」のどちらを選ぶのかということである。
 全国9電力のうち、原発を持つ北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力の8電力会社は、これからも「文明の利器である原発が起こし得る危険を売り続けるつもり」であるのに対して、電力消費者のうち「原発ゼロ派」は「もう危険は買いたくない」と訴えている。そうなると、8電力会社は、「原発推進派」の要請のみに応えるわけにはいかなくなっている。「原発ゼロ派」の要請にも応えなくては
ならない立場に立たされている。「もう危険は買いたくない」と訴えているのに、一方的に売りつけるのは「危険の押し売り」に他ならない。
◆埼玉新聞が8月28日付け朝刊「社会面」(19面)で「福島原発事故 東電賠償4兆円超に 直接交渉や和解、裁判で」という見出しをつけて、以下のように報じている。
 「東京電力福島第1原発事故で避難し、自殺した福島県川俣町の女性の遺族が東電に損害賠償を求めた訴訟で、福島地裁が26日、約4900万円の支払いを命じた。自殺が原因の損害賠償訴訟として初の判決となったが、原発事故の賠償は、裁判以外に、東電と直接交渉や和解手続きもあり、支払い総額は4兆円を超えている」
 この4兆円の原資は、消費者が支払う電気料金であり、税金である。「危険を押し売り」しておきながら、損害賠償まで国民に支払わせている勘定だ。
 おまけに福島第1原発事故による除染や賠償、廃炉などの損害額の最新の見通しを足し合わせると、11兆1600億円を超えているという。政府は「廃炉ビジネス」用に長期にわたって巨額の国家予算を注ぎ込み続けなくてはならない。こんなムダを続けるくらいなら、「原発ゼロ」に踏み切って、新しいエネルギー源を開発した方がよほどマシである。
東電は「安かろう、危なかろう」の原発電力を売りつけ、「危険を押し売り」するのを止める決断をすべきなのだ。
【参考引用】東京新聞が8月26日付け夕刊で「原発避難『うつで自殺」 東電に賠償命令 福島地裁」という見出しをつけて、以下のように報じた。
 二〇一一年七月、東京電力福島第一原発事故で避難していた福島県川俣町山木屋地区の渡辺はま子さん=当時(58)=が自殺したのは「避難生活で精神的に追い詰められ、うつ状態になったため」として、遺族が東電に計約九千百万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁(潮見直之裁判長)は二十六日、東電に約四千九百万円を賠償するよう命じた。
 東電によると、原発事故が原因で自殺したとして東電に賠償を求めた訴訟で、初の判決。夫の幹夫さん(64)ら四人が訴えた。
 訴状によると、一一年三月十一日の原発事故で、山木屋地区は四月二十二日、政府による計画的避難区域になった。はま子さんは六月、幹夫さんら家族とともに福島市内のアパートに避難。一時帰宅していた七月一日、自宅敷地内で焼身自殺した。
 避難後、顔色が悪くなって食欲がなくなり「生きているうちに戻ることができるだろうか」などと話すようになったといい、原告側は「自宅に戻る見込みが立たず、勤めていた養鶏場も閉鎖され、精神状態が悪化した」と主張した。
 東電は「原発事故で強い心理的負担が生じたことは認めるが事故前から睡眠障害で薬を飲んでおり、原発事故以外の原因を考慮するべきだ」として争っていた。
 原発事故と自殺をめぐっては、東日本大震災から間もない一一年三月二十四日に自殺した福島県須賀川市の農業の男性=当時(64)=の遺族が賠償を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)で、東電が賠償することで和解した例がある。
◆自殺増加 避難長期化原因か
 福島県では、東日本大震災との関連で自殺したと認定される人が増え続けている。集計する内閣府の担当者は「東京電力福島第一原発事故の影響で避難先の生活が長期化しているのが原因ではないか」と分析する。
 内閣府によると、福島県の震災関連の自殺者は、統計を取り始めた二〇一一年六月から今年七月までに五十六人。同様に震災で大きな被害を受けた岩手県の三十人、宮城県の三十七人と比べても多く、全国最多だ。福島では一一年に十人、一二年に十三人、一三年に二十三人と、増加傾向が著しい特徴もある。
 自殺防止対策について内閣府は「福島県には対策費を多めに配分している」とし、県も相談ダイヤル設置や仮設住宅への相談員派遣などに取り組んでいるが、十分な効果が挙がっていないのが実情だ。
 震災関連の自殺と認定されるのは、仮設住宅で遺体が発見されたり、亡くなったのが原発事故の避難者だったりしたケース。ほかにも遺書や遺族の話を基に、震災関連かどうか判断している。
<原発事故と避難> 東京電力福島第一原発事故に伴い、政府は2011年4月22日、福島県内の原発周辺11市町村に避難区域(警戒区域と計画的避難区域)を設定。12年4月からは順次、放射線量が高い順に、帰還困難区域、居住制限区域、避難指示解除準備区域の三つに再編した。避難区域は14年4月に田村市で初めて解除され、現在10市町村で継続中。自主避難を含め今も約12万5000人の福島県民が、県内外で避難生活を続けている。


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

安倍晋三首相は、内閣改造・自民党役員人事を控え、オバマ政権からの「重要メッセージ」に困惑している


◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相が、9月3日の内閣改造・自民党役員人事を控えて、米国オバマ政権からの「重要メッセージ」に困惑しているという。これは、駐日米大使館に深く関係している外交専門家筋の情報である。「重要メッセージ」とは、一体どういう内容か?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第33回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年9月7日 (日)
マッキンダーの「地政学」がいま蘇る
~プーチン大統領は「ハートランド」を支配し、世界を支配するのか


◆新刊のご案内◆

[新版]孫の二乗の法則 (板垣英憲著 PHP研究所刊)
価格:¥1,404
詳細はこちら→PHP研究所

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
8月開催の勉強会がDVDになりました。
 「第2の日本」北朝鮮から拉致被害者が帰国する日 ~日朝国交正常化・国交樹立スケジュール 
その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】


『東京地検特捜部』鬼検事たちの秋霜烈日(1998年4月5日刊)

目次

第七章 政争の具に使われる諾刃の剣 ⑦

 東京地検特捜部は十月一日付けで検事数人による専従捜査班を設置し、背任、業務上横領、詐欺容疑など本格捜査に乗り出した。そして不正取引の実態を解明するためには浜中元部長本人に対する本格的な取調べが必要と判断し、強制捜査に踏み切り、十月二十二日に浜中元部長を有印私文書偽造・同行使容疑で逮捕した。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。


『誠』の経営学~『新撰組』の精神と行動の美学をビジネスに生かす
『忠臣蔵』が語る組織の勝つ成果Q&A
『風林火山』兵法に学ぶ経営学~人は石垣、人は城
『未来への挑戦「坂本龍馬」に学ぶ経営学』
『人生の達人~心に残る名言・遺訓・格言』(2000年6月11日刊)
『細川家の大陰謀~六百年かけた天下盗りの遺伝子』1994年1月5日刊(2000年6月11日刊)
『大富豪に学ぶ商売繁盛20の教訓―商機をつかむ知恵と決断』(2010年1月20日)
『内務省が復活する日』(1995年10月25日刊)
『情報流出のカラクリと管理術』(2003年3月10日刊)
『利権はこうしてつくられる』(1991年3月25日刊)
「『族』の研究~政・官・財を牛耳る政界実力者集団の群像」(1987年3月9日刊)
『愛する者へ遺した最期のことば』(1995年6月10日刊)
『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
『小中学校の教科書が教えない 日の丸君が代の歴史』(1999年7月8日刊)
『大蔵・日銀と闇将軍~疑惑の全貌を暴く』(1995年5月26日刊)
『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)
『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日)
『民主党政変 政界大再編』(2010年5月6日)
『国際金融資本の罠に嵌った日本』(1999年6月25日刊)
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』(2006年11月刊)
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」(2007年7月刊)


板垣英憲マスコミ事務所
コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする