函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

七重浜の堤防で大物が!!

2008-05-08 | 釣り
船釣りが急遽中止になった為、木古内と知内の中間、凛(りん)
の浜に行く事に



朝八時、風は強いのですが天気は晴れ、絶好とまではいきませ
んが、まあまあの釣り日和です





船釣りも二年振りだったのですが、投げ釣りにいたっては十五年
振りなのです。
竿先に集中しているのも中々楽しいものなのですよ



こう云う特別な一日にはやっぱりプレミアムモルツですよね
結局十一時位まで粘ったのですが一匹も釣れませんでした

同行者のK君と相談の結果、生まれ故郷でもある七重浜の堤防に
行く事にしたのです



車はK君に運転してもらったのですが、木古内の街に入ると山側
に芝桜が鮮やかに咲き誇っていました。
理屈抜きに綺麗です



幼稚園・小学校・中学校と幼少時代を過ごした七重浜の海です
勝手知ったる我が家といった感じです。



早速、竿を出したのですが…



最初の獲物がこれ→ヒトデ!!




遂にヒット、ホツケがつれました
おまけにホヤまで一緒です



K君にも待望のあたりが…
何と、二十五㌢もある真子カレイだ




その直後、僕の竿にも油子が連続二匹もヒットしました
波も高く風も強くなってきましたがポツポツ釣れているので
もう少し粘る事にしたのです



その直後、今日一の大物が
真子カレイで、しかも三十㌢の大物
堤防でこんな大物が釣れるとは驚きです



最後にK君が釣った蟹なのですが初めて見た様な…
何と云う種類なのでしょうかね??


午後四時立っていられないくらいの風になったので終了

態々遠くに出掛けなくても穴場ってあるものですね。
七重浜の堤防でこんな大物が釣れるとは??





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船釣りは中止になったのですが… | トップ | 凄い豆腐!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シーボーグ100)
2008-05-09 23:09:18
ナイスサイズなカレイですね。
芝桜も美しい・・・。
返信する
はじめまして (iseッチ)
2008-05-10 09:38:58
まさか、こんな近くで30㌢の鰈が
釣れるとは思いませんでした。
又、行って見ようと思っています。
芝桜は山の上にぽっかりと浮かび
あがっている感じです。
緑にピンクのコントラストがとても
綺麗でしたよ!!
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事