80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

正体不明・・・地鉄ライク?なひらき

2010-02-21 22:58:14 | ひらき
ついに登場、正体不明のひらきです。しかもペーパールーフではないので厳密に言うとひらきではなく、背骨を取った三枚おろしというのが正解かな?

測ってみると車体長210mm(実物換算16.8m)、窓幅16mm(同1,300mm)、扉幅14mm(同1,100mm)で、17m級の2扉クロスシート車といったところでしょうか。記憶を総動員してもプロトタイプは思い浮かばないので自由形で間違いないでしょう。



そしてこのモデルの最大のポイントは、富山地鉄クハ170形を髣髴させるこの窓配置!
中間車からの改造歴をにおわす狭小窓がマニア心をくすぐります(^^;



さらに、正面は貫通それとも非貫通?、足回りは釣り掛け、カルダンどっち?、パンタは1丁それとも2丁?、塗装はどんな色?、などなど、想像はどんどん膨らんでいくわけで。。。


よろしければ↓クリックどうぞ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF65の更新(その5) | トップ | EF65の更新(その6) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐりれ)
2010-02-22 22:49:13
こんばんは。

17mの2ドア車ということで、遠鉄かなとも思ったのですが、遠鉄はロングシートだし、ドア間の窓数も違いますね。

遠鉄には最近は時々乗っているものですから。
返信する
Re: 遠鉄 (isao)
2010-02-23 08:28:10
ぐりれさんこんにちは。

これで湘南顔をくっつければ遠鉄っぽくなるかも。
戸袋窓を内側にもってくると西鉄1000形や京急600形(元700形)にも似てきますね。
「田」の字ユニット窓にすれば本題の富山地鉄はじめ長電2000、名鉄5000などなど・・・ああ湘南顔が止まらない!
恐るべし昭和30年代の私鉄標準車体。。。
返信する

コメントを投稿

ひらき」カテゴリの最新記事