80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

アジサイが見頃ですね

2013-06-27 02:00:18 | その他
こんにちは

しっかり梅雨、ですなぁ。。
ジメジメ、ムシムシと落ち着かない毎日ですが、街なかのアジサイも見頃を迎えていますので、可憐に咲く花を見ながら、せめて気分だけはハッピーにいきたいものです。


さて、先日代々木上原にオープンした「ホームバル マジョリ」さんを紹介したところ、ここ1週間くらい弊ブログのページビューが高騰し続けております。
恐る恐るぐぐってみると80分の1丁目16番地が一番先頭に出てくる。ヤホーでも一緒だ(^^
英字で検索すればオフィシャルのfacebookに飛ぶはずですが、カタカナだとウチのところに来てしまうみたいで、検索でたどり着いた方、コアでショボい鉄道模型ページでどうもすいません(^^;;


前の記事では細かな営業案内を書かず、詳しくはfacebookで!みたいに投げてしまったのが災いしたのかどうか知りませんが、詳しい行きかたを教えろという声が多いらしく、案内が掲載されましたので転載します。


**********************
こんにちは★
オープンして一週間が経ち、店内もようやく落ち着きが出てきました。これから、7月からのランチ営業スタートにむけて準備を進めていきます♪

さて、ご来店の皆さまから、お店の場所や営業時間がわかりずらいとのご指摘を頂きましたので、改めてご連絡差し上げます。
ホームバル マジョリ渋谷区上原1-17-7
... 03-5790-9543

代々木上原駅東口(レンタルビデオのGEOさんがあります)
を出て、右に坂道を登り進みます。左手に郵便局や大勝軒をみながら進むと、薬のセイジョーが見えてきます。そのビルの2階です。外階段からお上がり下さい。東口から、徒歩1、2分で到着します。

営業時間
6月
月〜金→18時〜2時
土→16時〜2時
日→16時〜23時

7月
月〜土→11時30分〜2時
日→11時30分〜23時

※アイドルタイムなし。
※都合により営業時間の変更があります。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
**********************


オーナーの高木さんとスタッフのなおちゃんです。もうひとりみきちゃんも居ます。お店好評のようですね!



ということで、またPRさせていただきました。お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。


さて、本題。

ただいま「仕掛品選手権2013・夏」を開催しています。
仕掛品を次々と引っ張り出して次なるターゲットを決めようという企画で、言うまでもなく個人的なイベント(^^;;
先日東武2000系の仕掛り品を観覧したばかりなのに、もう次のターゲットとは。。

以前にも一度お見せしたかもしれませんが、京王5000系4連です。
窓抜き済み、ユニット窓枠表現済み、サフ吹き済み・・・



一番のアドバンテージはコレ。下回りほぼ完成済み!(^^
手前から2両目のデハは台車とモーターを他に流用しちゃってますが、復活はそう難しくないレベル。
ちなみに床上を電線が這っているのは走行を安定させるための引き通し回路で、ドローバーを介して前後2両ずつから+と-を集電するようになっています。



集中クーラーとパンタも2両分あるので、クハの集約分散型クーラーを自作すれば屋根上もばっちり。



いかがでしょう?
やっぱりこれが天国に一番近い仕掛品なんじゃないかなー・・・と
着工した方がいい?(^^



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする