80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

あのラーメン屋

2013-06-13 07:51:00 | レイアウト
こんにちは。

今週は雨続きで塗装ができないので、こんなレイアウト小物を作ってます。
踏切脇の小さなラーメン屋。



5×10cmくらいの手のひらサイズ。
入口の戸がグレーなのは、窓桟が細くて切れそうだったのでサフを吹いたからです。
下に落ちてるのは「のれん」(^^;



厚紙とヒノキだけで組んでいます。
二階建てではなく上半分は看板が占めています。
戸はスリガラスで中は見えないのでインテリアは省略の予定ですが、屋根を取り外し式にしてテーブルや客を置くのもアリかな?と思ってます。ウデと根気次第ってとこで・・・



そうか。天窓はスリガラスじゃないので、やはりインテリアはあった方がいいですね。。
右の戸も半開きにしておこう。



言うまでもなくプロトタイプは調布の萬来軒。京王線の地下化後、一帯の再開発のために惜しくも取り壊されてしまいました。



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする