最近、東京の下町に出かける機会が多いです。
ちょうど深川近辺。
大江戸線の森下、門前仲町といったところにクライアントが固まって
いるためです。
先日、八丁堀のクライアントを訪問した際に昼食で寿司をご馳走になった
のですが、その後、門前仲町に移動すると“深川めし”を発見。
しかしおなかが一杯なので、その日はあきらめてしまいました。
今日はちょうど昼時に門前仲町に出かけたので、やっと深川めしにありつけました。
食べてみると単なる“あさりご飯”(しかも高い!)なのですが、
それでも下町の風情を感じながら食べるとなんだかおいしく感じます。
お店の少ない群馬でもなんとか“うまい店”のリストを増やしたいと
思っているところです。
ちょうど深川近辺。
大江戸線の森下、門前仲町といったところにクライアントが固まって
いるためです。
先日、八丁堀のクライアントを訪問した際に昼食で寿司をご馳走になった
のですが、その後、門前仲町に移動すると“深川めし”を発見。
しかしおなかが一杯なので、その日はあきらめてしまいました。
今日はちょうど昼時に門前仲町に出かけたので、やっと深川めしにありつけました。
食べてみると単なる“あさりご飯”(しかも高い!)なのですが、
それでも下町の風情を感じながら食べるとなんだかおいしく感じます。
お店の少ない群馬でもなんとか“うまい店”のリストを増やしたいと
思っているところです。