田舎者ですが(^◇^)

会津の四季やローカルな話題、日常の出来事などを不定期ながら少しずつ綴っていきます。

おらが町の秋まつり

2009-09-12 10:56:19 | まつり・イベント

今夜と明日一日は我が町の秋まつりが開催される予定なんですが、今降っている雨が今後も続くのかどうかちょっと心配です。
おまつり好きの僕は去年までの数年間は休暇をとって秋まつり見物を楽しんでいたのですが、今年は真面目に仕事に励むつもりです(^^ゞ
そこで、今日はおらが町の伝統ある秋まつりを皆さんにご紹介したいと思います。
この秋まつりは町の鎮守様である諏訪神社の例大祭で、作物の収穫を祝うまつりとして約600年前に始まったといわれています。
大正10年頃からは「としゃれっこ」と呼ばれる車輪付の太鼓台が作られ、まつりのたびごとに街へ繰り出すようになったとのことです。
今では古くからある旧町内の15の自治会全てがそれぞれのとしゃれっこを所有しています。
.
<宵まり>
宵まつりでは夕方から「提灯行列・ライトアップ仮装山車」が行われます。
たくさんの提灯で飾り付けられたとしゃれっこが提灯を持って歩く多勢の人達に手によって「ヤ~ットヤレヤレ~!」という掛け声と共に引かれながら、
商店街のメインストリートである「ライヴァン通り」を中心に練り歩きます。
としゃれっこの後からは太鼓・笛・鉦などで編成されたお囃子連が続きます。
翌日の本まつりでパレードとコンクールに参加する予定の15台の仮装山車の内の数台がライトアップされてこの行列に加わります。
行列は約2時間ほどで終了となります。
<本まつり>
午前中は「稚児行列・神輿渡御」が行われます。
朝9時前から諏訪神社の境内には行列に参加する幼児達やその保護者の方達とか氏子さん達が続々と集まります。
本殿内でお清めの神事が30分ほど執り行われた後で氏子さん達によるの神輿渡御の一行が出発します。
神輿がご近所を一周して戻って来るまでお稚児さん達はそれぞれの保護者達と一緒に休憩しながら待っています。
約30分後に神社の入り口まで戻って来た神輿渡御の一行を先頭にして、これに合流する形で稚児行列が開始されます。
保護者の方達も付き添って同行します。
行列は真っ直ぐ大通りへと入り、終点の町役場前までの約500mの道のりをゆっくりと東進します。
稚児行列はお昼前に終了します。
午後1時頃から秋まつりのメインイベントである「仮装山車コンクール」がスタートします。
仮装山車はアニメやテレビ・映画のキャラクターなどからーテーマを決めた物が多く、各自治会で子供と大人が協力しながら数ヶ月間かけて製作した大作ばかりです。
全部で15台の仮装山車がとしゃれっこを従えながらパレードを行います。
役場前にはコンクールの審査委員席が設けられていますが、委員長は町長さんが努めます。
そこまで進んだ仮装山車は一旦停まり、仮装した子供達がそのテーマに相応しいパフォーマンスを展開します。
全てのパフォーマンスが終了するのは早くても約2時間半後になります。
秋まつりが行われている会場にもやがて宵闇が迫り露店に灯りが点る頃になると昼間行われた仮装山車コンクールの審査結果が発表されます。
最優秀賞1組・優秀賞2組の他に残り全部の組に何らかの賞がもれなく授与されます。
まつりは終盤に差し掛かかりますが、行きかう人の波が収まる事はありません。
そうこうしている内に辺りは暗くなり、やがて遠くから賑やかなお囃子の音と共に巨大なねぶたが役場の方に向かって来ます。
「坂下(ばんげ)ねぶた巡行」が秋まつりのフィナーレを飾る最終のイベントとなります。
以上が秋まつりの全容です。
.
去年の秋まつりの様子は「秋まつりは厭(あ)ぎねえ^_^;」という写真満載の記事でお楽しみいただけます。
それとは別の過去の秋まつりの写真(108枚)を集めたフォトアルバム「秋まつり」も堂々大公開中!!ですので興味がありましたらどうぞそちらもご高覧下さいませ。

Akimatsuri1 Akimatsuri3 Akimatsuri4 Akimatsuri7 Akimatsuri8

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ピラバ」しますたぅ☆ミ | トップ | アイコさんの新車とデビルマ... »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (まねきねこ)
2009-09-12 19:49:18
こんばんは。
600年続いているとは伝統ある秋まつりなんですねぇ[E:happy01]
すごく賑やかな様子、写真集拝見しました[E:eye]
特に印象に残ったのは、宝塚出身のようなカッコいい女性がお神輿に立っている1枚です[E:shine]
映画やアニメの主人公の仮装山車は、子供達も楽しんで参加している様子がうかがえますね[E:note]
坂下(ばんげ)ねぶたは素晴らしいです[E:good]
旅行するなら、このお祭りの時季も良いですね[E:smile]

返信する
こんばんは~! (クロコ)
2009-09-13 00:14:01
こんばんは~!
お祭り賑やかで楽しそうですね[E:happy01]
山車をそれぞれに趣向を凝らし、製作しているのが目に見えるようですよ♪
賞に選ばれたら嬉しいで賞ね(だじゃれですた)(^^)v
Micchiiさん、今年は休暇をとらずにお仕事に励むなんて偉いです[E:sign03]

返信する
そちらもお祭りですか? (金魚姫)
2009-09-13 00:22:28
そちらもお祭りですか?
ここ鴨川も12,13日と7つの神社の合同祭です。
12日土曜日は時々ひどい降りでしたが、夕方は雨があがってお祭りの音が遠く聞こえていました。
今はまた雨が降っているようです。
朝までにお天気になってくれるといいですね。
返信する
歴史を感じるお祭りですね。お祭り一つ見てみても... (ソフィー)
2009-09-13 21:47:27
歴史を感じるお祭りですね。お祭り一つ見てみても、北海道はまだたかだか100年。お祭りもまだまだ借り物みたいな気がします。でも、こどもの頃の思い出としては楽しい思い出が残っています。着物を着せてもらい、お赤飯を食べて、お小遣いをもらって・・・学校は2時間で終わりになり・・・友達とダシをおいかけたっけ・・・・子ども心に楽しさだけが残っています。
返信する
奇しくも、その日我が地区で秋まつり。 (pochiko)
2009-09-14 00:16:50
奇しくも、その日我が地区で秋まつり。
ほんとにアットホームなお祭りとは違って
大々的なお祭りですね。
町をあげての伝統あるお祭り。
ねぶたは青森にも負けてないですよ^^
フォトアルバムの方も楽しませていただきました~♪
返信する
>まねきねこさん (Micchii)
2009-09-14 07:09:03
>まねきねこさん
この町には秋まつりの他にも伝統
ある催事がいくつかあります。
今回のフォトアルバムは写真を保存
しているCDの膨大な数の画像の中
から秋まつりのものを選び出しました。
見やすい大きさに縮小する作業だけ
でも毎日こつこつとやりながら1週間
以上かけました。
苦労しながら作った超大作ですので
できればたくさんの方に見てもらえる
とうれしいです。
返信する
>クロコさん (Micchii)
2009-09-14 07:16:39
>クロコさん
おはようございます。
とても賑やかで熱気にあふれたおま
つりなんです。
仮装山車の出来栄えはどれもこれも
甲乙つけがたいほど素晴らしいもの
です。
それぞれにいろんな仕掛けがして
あり、それがとても見事に決まって
いるところがすごいんですよ。
仕事がんばりました~!
返信する
>金魚姫さん (Micchii)
2009-09-14 07:24:56
>金魚姫さん
会津の他の地域でも丁度今が秋
まつりの最盛期らしくてこの土日
に集中していました。
今回は二日間とも小雨が時折ぱら
つくあいにくの天気でしたが、秋まつり
は何とか最後のイベントまで行う事が
できたようです。
返信する
>ソフィーさん (Micchii)
2009-09-14 07:42:16
>ソフィーさん
たかだか100年といってもそれだけ
長い間伝統を守り抜くのは並大抵の
事ではなかったと思います。
先人の苦労がしのばれますよね。
子供の頃からのおまつりの楽しい
思い出は誰でも忘れずに持っている
ものですよね。
昔からあるおまつりの文化を決して
なくしてほしくないです。
返信する
>pochikoさん (Micchii)
2009-09-14 08:00:56
>pochikoさん
この町の人達のおまつりに対する
意気込みとか取り組み方はまあ
とにかく尋常なもんじゃありませんよ。
ねぶた作りは過去に青森から指導者
を招いて一から学んできた成果が
実を結んだものです。
フォトアルバムご覧頂きありがとう
ございます!
昨日は閲覧件数がほとんどなかった
のでとてもうれしいです。
返信する

まつり・イベント」カテゴリの最新記事