とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

26日、新町長の施政方針発表

2017年06月25日 | とだ*やすこの議会報告
島本町議会6月定例会議がはじまりました。一日目の金曜日は、傍聴席がほぼ満席かと思うくらいに埋まっていました。お忙しい中、来てくださったみなさん、ありがとうございます。

議事進行は、思いのほか順調に運んでいます。よって、山田町長の施政方針(自身で発言)とそれに対する代表質問(大綱質疑を兼ねる)は、明日26日月曜日午後からになりそうです。

午前中は、農業委員会委員の任命同意などの人事案件と桜井跨線橋の改修耐震工事の請負契約の締結などを審議します。午後の代表者質問では、会派:人びとの新しい歩み(戸田・中田)を代表して中田議員が登壇します。

今回の議会で、副町長に関する人事案件の提出はありませんでしたが、岡田議員、伊集院議員の一般質問に、町長、総合政策部長から「できるだけはやい段階でお示ししたい」との簡潔な答弁がありました。

未就学児の保育・教育環境の整備、庁舎のあり方検討、JR島本駅西、ごみ処理広域行政などの重要課題を住民福祉の視点で進めていくには、行政経験のある、島本町のことを熟知している副町長の就任が望まれます。

大阪府からの派遣を求める発言もありましたが(公明党・岡田議員の一般質問)、大阪維新の会が都構想を視野に入れて再びの住民投票をめざしていることを思うと、選挙で山田町長を選んだ島本町民には考えられない選択です。

焦らず、6月議会終了後に、熟考の上、議会が納得できる人事を行なっていただきたいと願っています。地方議会に与党野党はありません。わたしは、調査、研究、勉強、傾聴を重ね、実りのある質疑、質問を通じて町政に向き合いたい。

議会運営に関しては細胞レベルで疲労することが多いですが、よく勉強して胆力を鍛えます。引き続き、よろしくお願いします。



平成29年度町長の施政方針に対する代表質問を含む大綱質疑

大阪維新の会:大久保議員
1.効率的かつ効果的な行財政運営について
2.平和と基本的人権尊重のまちづくりについて
3.大規模災害時の防災対策について
4.消防の広域化について
5.JR島本駅西地区の土地区画整理について
6.福祉ふれあいバスについて
7.住民サービスの向上について
8.役場庁舎の耐震化について

人びとの新しい歩み:中田議員
1.島本駅西地区の市街地化に向けたまちづくりは時代の流れと逆行しています
2.時代は都市農地を求めています
3.保育所の現実
4.「部活動問題」の改善に向けた休養日の設定について
5.町長によるタウンミーティング
6.清掃工場の維持管理とごみ減量の課題について
7.ふるさと納税における返礼品制度の問題点について
8.次期「行財政改革プラン」の策定作業には住民の参加を
9.土砂埋立ての規制に関する条例策定が必要です
10.水道事業は直営で
11.社会保障制度としての国民健康保険事業
12.各種証明書の交付のコンビニ交付について

公明党:岡田議員
1.森林整備について
2.ゴミ処理について
3.土砂埋め立て条例について
4.業務継続計画(BCP)、公衆無線LANについて
5.企業立地の促進について
6.住民委員会制度について
7.JR西側地区について
8.がん検診について
9.子ども医療費助成について
10.待機児童の解消について
11.学校図書館司書について
12.教職員の長時間労働について
13.夏休みの子ども居場所づくり
14.歴史文化資料館
15.働き方改革
16.役場庁舎について

コミュニティネット:東田議員
1.平和と基本的人権尊重のまちづくり
2.歴史と文化を大切に自然環境を生かした個性のあるまちづくり
3.住民参加と時代の変化に対応したまちづくり
4.安全で快適に暮らせる生活基盤の整ったまちづくり
5.少子高齢社会に対応し福祉の充実したまちづくり
6.生涯学習の振興と教育の充実したまちづくりについて
7.住みよいまちづくりの実現に向けた行政運営

自由民主クラブ:伊集院議員
1.財政問題と行財政改革について
2.「島本町のまちづくり」~JR島本駅西側地区について~
3.危機管理・災害・耐震・防災等について
4.環境・農林業等について
5.清掃工場について
6.し尿処理場(衛生化学処理場)について
7.上下水道について
8.保健・医療・福祉等について
9.子育て・教育・生涯学習等について
10.人事評価制度について
11.タウンミーティングについて

会話に属さない議員 河野議員
1.小さくても魅力あるまちづくり――山田町長に民意が求めるもの
2.土砂埋め立て等の規制は、環境保全、農林業保護の観点で進めてください
3.ゴミ処理は広域行政で――誠実で粘り強い協議交渉の「入り口」へ
4.安心の子育て・保育を 第四保育所耐震化、第二幼稚園改修の一体的整備は現場の声の反映を
5.障がい者地域支援拠点施設整備について、現場の声を
6.国の社会保障抑制、大阪府の開発行政による島本町住民生活、財政への影響を問う
7.島本町の誇り、「地下水」自己水源の安定的な確保について

以上です


画像
百山踏切の傍、五反田雨水幹線整備工事第一期の現場
過日、担当職員の案内で工事現場を見にいきました

6月議会、繰越明許費の繰越しについての
報告案件の現地調査(人びとの新しい歩み:戸田・中田)

下水道工事終了後、百山12号線として
歩行者、自転車のための道路工事に入ります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。