BAR Reload

大阪府門真市のBAR Reloadの新着ウイスキー情報を中心にマスターの休日の過ごし方などどうでもいい記事も多数ありです

ビリーウォーカーの蒸溜所

2018年09月21日 15時33分04秒 | グレンアラヒー
はいこんにちは。
二週間ぶりの更新になりました。
更新しなきゃ更新しなきゃと思いながらおサボリでございました。
まぁなんもなかったのですがなかなかPCの前に座るという行為が億劫になっておりました。
二週間開きましたのでなんやかんや入荷してますのでまた更新していこうかなと思います。





さてさて二週間ぶりに更新ということでなんや言うてもウイスキーです。
本日ご紹介のウイスキーはこちら↓↓↓↓↓

グレンアラヒー25年です。
ベンリアック、グレンドロナック、グレングラッサを所有してましたビリーウォーカーが新たに買収しました蒸溜所のアラヒー。
なんやかんや言うてますが期待して購入いたしました。
まずはスペックから。
グレンアラヒー 25年
48%
オフィシャルボトリングです。
ブレンドに回したり、ボトラーしかリリースなかったのですがビリーウォーカーの元、オフィシャルリリースです。
すでにシングルカスクでも発売されたのですが今後の動向が気になる蒸溜所です。





続きましてコピペです。
色:鍛造した銅
香り:甘いスパイス、マーマレードとサルタナレーズンの絶妙なバランス
味:クリスマスケーキ、マーマレード、スイートスパイスの複雑なレイヤーを伴った、たくさんのサルタナレーズン、パイナップル、ダークチョコレート。
こんな感じです。
僕も飲んでまいりました。
オレンジの皮、枝付きのええレーズン、パウンドケーキ焼いてる時のようなええ香り
マーマレード、レーズン、チョコレート、シナモン、ショウガ。
甘さと苦みのスパイスがそんなに長くないです。
シングルカスクではないので何樽かバッティングしてるとは思いますがシェリー樽であろうファクターを拾ってますね。
わからないですがシェリー樽原酒の割合が高いように感じます。
少しばかりお値段しますがビリーウォーカーの新しい挑戦をお試しいただけましたらと思います。





気が付けば9月も後半戦ですね。
彼岸の入りも果たし日に日に涼しくなってます。
そして雨が多いですね。
今日もそうですが金曜日の雨が多い!!
営業政策上、ほんとやめてほしいです。
2件目でのご利用が多い弊店でございますので雨の影響を受けるような気がします。
「雨降ってるから帰りましょうか」、「雨が激しくなる前に帰ろうか」、「雨やんでるうちに帰ろうか」ってな感じになる気がします。
帰ろうしか選択肢がないような気がしますね。
アホみたいに雨降ってるから朝まで飲むでー!みたいな選択を取る人もいないことはないでしょうけどごくごく少数な気がします。
そんなアホな人を僕は応援しております。
ということでこのあたりで。
本日華金も門真でお待ちしております!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿