BAR Reload

大阪府門真市のBAR Reloadの新着ウイスキー情報を中心にマスターの休日の過ごし方などどうでもいい記事も多数ありです

カリラです

2016年07月22日 13時25分15秒 | カリラ
はいこんにちは。
早いもので今日は24節季の大暑。
一年で一番気温が高い時期だということです。
いやいやもう少し気温上がるじゃないですかね。
昨晩は涼しかったですしね~。



さてさて今日は少し久々に新着ウイスキーのご紹介です。
本日ご紹介のウイスキーはこちらです↓↓↓↓↓↓

カリラ1993
21年
56.8%
シェリーバット#11144
アウトターンは285本。
信濃屋さんと渋谷のBar CAOL ILAさんのコラボ商品です。
以前もありましたよね。
以前の奴は1979のビンテージでした。
最近は2000年代のリリースが多いです。
90年代はめっきり少なくなってきまして熟成も21年、飲みごろ感がありますね。




続いてコピペです。
海辺の焚き火、タール、僅かに衛生用品、カリラでは珍しく漂う薬品臭。
古木由来の鉛筆や地下室の様な香り。
口に含むと、重く複雑なピート&スモーク、プラム、ドライアプリコット、レーズン、
メイプルシロップ、ややナッティでオイリー且つフルボディ。
フィニッシュは非常に長く、ホットでパワフルなピート&スモーク。徐々に塩辛さが強くなる。
他のカリラでは味わう事の少ない
野生的なフレイバーを兼ね備えた非常に複雑な1本にカリラの奥深さを感じます。
とこんな感じです。
僕もいただきました。
たき火の後やバーベキューの後の炭のにおい、ラッパのマークのにおい。
スモーキーで甘みも感じて好印象です。
スモーキーとはっきりとした塩が長いです。
らしいととことらしくないとこを持ったカリラです。
シェリー樽のカリラのシングルカスクも最近あんまり飲んだ記憶ないです。
そんなんも含め飲んでおいたほうがいいのではないかと思います。
アイラモルトが好きな人は特にお勧めです!



渋谷のカリラさん、お邪魔したことはないのですが去年のウイスキーフープの結成会の時にマスターにお会いしました。
最近江戸の方に行ってませんので行った際には行ってみたいですね。
こんだけ大阪が暑いと涼しいとこに行きたい願望が強くなります。
昨日のブログでも言いましたが例年仙台に行ってる時期なのに去年に続き行けませんので特に思うのです。
まぁないものねだりばかりせずに前向いて行こうと思います(笑)
暑いのも楽しめたらいいのですが苦手ですよね~。
まず直射日光が嫌ですもんね(笑)
とそんなん言いながら直射日光浴びながら早めにお店に行きます。
本日華金も門真でお待ちしております!




象鼻杯でした

2016年07月21日 13時51分54秒 | 門真のお話
はいこんにちは。
お暑うございます。
関西は梅雨も明けましていよいよ夏本番。
蝉も盛大に鳴いてまして朝早くから寝る私としましてはうるさいのです。
夏休みも始まったとこがあるそうでうらやましい限りですね。




さてさて先ほども申しましたが関西は梅雨明けしました。
その梅雨明けしましたのが今週の月曜日、海の日でございました。
去年も行いましたが今年も行いました。
門真の恒例行事になればいいなぁ~、象鼻杯でございます。

今回で8回目って言うてましかね。
僕も去年に続いてスタッフの端っことして参加しました。
二年前までは仙台に遊びに行く時期やったのですが今年はアイルランドに行きましたのでそんな休んでばっかりはいられないのです。
それでなくてもこの前イエモンで休んだりしましたし・・・。
仙台にも行きたいのですが今年はちょっと無理そうなんで来年必ず行きたいと思います。




少し話が脱線しましたが象鼻杯です。
象鼻杯は中国三国志の頃に兵士に蓮の葉っぱで水を飲んで休ませたって言う話から来てるそうです。
無病息災、不老長寿のいわれがあるそうです。
こんな感じです。

僕もスタッフ業務の合間に象鼻杯させていただきました。
門真が誇る(?)蓮根焼酎で象鼻杯。
蓮の葉っぱから茎の中をくぐり少し青っぽい香りが付いてきます。
蓮の葉っぱの茎は蓮根のように穴があいてます、そこを液体が通って飲むという寸法です。
いまさらですが門真市はレンコンが有名です。
今は門真のレンコン畑も少なくなってます。
僕の実家の近くにもたくさんかあったんですが今はほんとに見かけなくなりました。
そして数が少なくなってきたのもあるのですがどこの農家も抱える問題で後継者不足。
今後門真のレンコンがどうなるのか少し心配です。
その農家さんにお願いして蓮の葉っぱを譲っていただいております。



当日は梅雨明けした日ということもあり快晴。
天気いいのはありがたいのですが少し雲がほしかったです。
そして僕が任されたブースが直射日光にもほどがあるわ!って場所でして普段お日様の下に出てこない僕には過酷な環境でした。
当日は象鼻杯をはじめ毎年の事ですがいろいろなイベントが行われました。
自転車とかよさこいとかミュージカルとか皆様暑い中イベントを盛り上げていただきました。
飲食店元気塾としましても飲食ブースを出しましてたくさんご利用いただきました。
僕はちびっこ相手にお遊びブースを子ども心満載でやってました。
意外といや、今皆様が心をよぎったよりも子供たちに人気でしたよ!
この必死感がウソ臭く感じるのですが(笑)




このイベントお昼の3時からスタートしまして夕方6時半から第2部のビアガーデンがありました。
僕は月曜日ということで通常営業いたしましたので最後まで象鼻杯に参加することはできませんでした。
FBや聞いた話には最後まで盛り上がったとのことでございましたのでよかったよかったという感じです。
たぶん来年もあると思いますので今回参加できなかった方は来年ご参加ください。
きっと暑いので暑さ対策を忘れずに・・・。
発祥は三国志なんですが門真らしい、いいイベントやと思います。
8年やってますが最初の方は知ってる人しかいなかったのです。
今はだんだん大きなイベントになってまして今後も大きくというよりより門真の人に認知されるようなイベントになってほしいなと思います。
せっかく門真で生活をしてるのですから門真の名産でこういうイベントができるのは素敵なことじゃないですかね?
ということで象鼻杯、また来年です!
今日はこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております!

今月のウイスキーフープです

2016年07月13日 14時51分49秒 | グレンファークラス
はいこんにちは。
蒸し暑いです。
時期的にそろそろ梅雨も明けてくるのではないかなと思うのです。
というのも僕が寝ようとする時間に蝉が鳴き始めてるのです。
蝉が鳴き始めると梅雨明け間近だと思います。
寝にくくなるんでけどね・・・。




さてさて今月もはや半ばになってますが今月のウイスキーフープを紹介するのを忘れてました。
ということで今日、ご紹介のウイスキーはこちらです↓↓↓↓↓↓↓↓

グレンファークラス1977
まずはスペックからいきましょう。
グレンファークラス 1977
38年熟成。
47.1%
プレーンホグスヘッド熟成。
#8203
アウトターン210本。
とこんな感じになってます。
ちなみにプレーンホグスヘッドという樽はシェリー樽の3回目の樽の事をファークラスではプレーンと呼ぶそうです。
シャリー酒→一回目のファークラス、中身を抜きまして→二回目のファークラス、中身を抜きまして→三回目のファークラス(ここからプレーン樽)
木の力、樽の力が弱くなったシェリー樽と言えると思います。




続きましてコピペです。
焼きたてのパン、または柔らかい麦芽香。
パイナップル、ザクロ、そしてかすかなピート香。 樽由来の甘みが豊かでモルティー、べたつきのないオイリーさ。
そして切れの良い爽やかなフィニッシュ。
昔の色が薄いファークラスが好きな方にはたまらないスペックかと思います。
とこんな感じです。
ウイスキーフープらしい簡潔なコピペ。
僕もいただいております。
やさしい樽香と長熟由来のエステル香。
南国系フルーツとココナッツ。
ええ感じに長い事続きますよ。
さすが70年代だと思う1本です。
テイストがわかりやすく拾えます。
そして満足できるファークラスだと思います。
こてこて感のないシェリー感でオイリーさも軽いです。




先月のモストウィーに続いて今は懐かし70年代のリリースです。
というかなかなか70年代のウイスキーが出てくるのも少なくなってきました。
飲む機会も少なくなってきましたのでこの機会にぜひ。
80年代も買いにくくなってきましたしね。
感動できる70年代のウイスキーをぜひお試しいただけましたらと思います。
ということでこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております!






今週、一週間

2016年07月09日 14時05分38秒 | お店の事
はいこんにちは。
昨日はようけ雨降りましたね。
ようやく雨やみました。
明日は参議院選挙でございます。
今回から18歳の方もも参政権があります。
雨も降らなさそうみたいですので投票に行きましょう!




さてさて今週は日曜日以来の更新になりました。
この前に日曜日は今までの日曜日の中で一番のご来店数でした。
たくさんのご来店ありがとうございました。
来月も営業しますのでよろしくお願いします。
そして今週はなんやかんや忙しさせていただきました
この前の火曜日臨時休暇をいただいておりました。
ちょっと告知があまりできずご迷惑をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げします。
ほんで火曜日なんで休んでんって事になります。


THE YELLOW MONKYEYのライブに行ってまいりました。
今年再結成いたしまして大阪城ホール16年ぶりの公演やったそうです。
僕は丁度学生の頃よく聞いていた世代です。
久しぶりのライブやったのですがすごく盛り上がりイエモンかっこよかったです。
次の日はもれなく筋肉痛でした・・・。
こんな理由でお店休むのも初めてやったんですがここだけの話すごい楽しかったですよ♪
イエモンのライブの事詳しく書いてもあれなんでこれくらいで。






ライブの前に王将でごはん食べたんですがライブが終わってまたお腹すいたんでご飯に。
せっかく城ホール行ったんで京橋周辺でお食事。
グランシャトーの近くのいかがわしいビルの一階にある洋食屋さんに行ってまいりました。

大きなイワシのフライ。
タルタルソースが大盛りです。

タルタルソースがおいしかったので海老フライもいただきました(笑)
フライ、フライそろそろ空が飛べそうな気がします。

ということで地に足付けてハンバーグ。
デミソースたっぷりで肉肉しいハンバーグではなくふわふわ系のハンバーグでした。
玉ねぎの割合が多いのでしょう。

〆にガーリックトースト。
ビールも何杯かいただきお腹いっぱい。
ごちそうさまでした。




この後バーに2軒行きまして久々に痛飲でした。
次の日久々に二日酔いというのを経験しました。
ほんでこの二日酔いやった日なんですが、先月アイルランドに行きまして思ったより英語が通じなかったので英会話に行こうと思いまして英会話教室のレベルチェックの日やったんです。
入念に歯を磨き熱めのお風呂につかり汗をかきお酒抜いたつもりやったんですけど、どうやったんでしょうかね・・・。
きっと初めて会った気さくなカナダ人はなんて酒臭い奴なんだろーって思ったかも。
近々また海外に行く予定があるというわけではないのですが楽しく英会話できたらなと思っております。
木曜日に初めての授業が早速ありまして受けてまいりました。
平日昼間に大人の授業あるのかと心配しておりましたがあるんですね。
週一回ですけど楽しんで勉強してきます。
早速宿題もらいました。
宿題って何年ぶりでしょ(笑)
忘れずにクリアしていきます。




月曜日はかどま元気バルの会議があり火曜日はイエモン、水曜、木曜は英会話、昨日の金曜日は珍しく予約入ってまして早めの出勤。
それで今日のブログ更新と相成りました。
充実の一週間も今日で終わりです。
臨時休業しましたんですが研修意外でお休みいただいたの今回初めてだと思います。
来月で丸9年になりますがおかげさまで大きな病気をすることのもなく休んだことないんですよ。
でも先月のアイルランド研修、今回のイエモンでマスター最近休みすぎちゃうか?って何人かにいわれました。
・・・そんな休んでないでしょ?
この日曜日もやったんですよ。
これからは今まで通り休まず頑張って行きますので遊びに来て下さい。
ということで今日はこのあたりで。
本日も門真でお待ちしております!






山を越え谷を越え

2016年07月03日 13時44分17秒 | ラガヴーリン
はいこんにちは。
7月に入りましたね。
今年も早くも半分が過ぎ、年を重ねるごとに時間が経つのがものすごく速く感じます。
梅雨のせいか蒸し暑いからなのか、サッカーのユーロのせいか睡眠不足な日々が続いております。




さてさて前回はラガヴーリンのお話でしたね。
今回もウイスキーのお話をさせていただきます。
今回御紹介するのはこちらです↓↓↓↓↓↓

服部半蔵 Isle of Islayです。
戦国武将シリーズの第5弾です。
今回も前回の真田幸村に続き縁あって名古屋の方から門真にやってきました。
まずはスペックから。
Islayシングルモルトと表記されてますが前回紹介しました今年200周年を迎えるラガ○ーリンじゃないのかなとのことです。
2007~2015の8年熟成。
50.4%
ふむこれくらいしか書いてないですね。
今回も前回の幸村に続きスコッチウイスキー評論家山岡秀雄氏がドイツのボトラーウイスキーエージェンシーからセレクトしたそうです。





気になるコピペがないのです・・・。
サンプルを飲んだ印象としては、前回のカリラ同様、とても美味しいウイスキーでした。
って書いてあります。
いやいや、具体的にどうおいしいのか書いてよ!
おいしいって言うのはすごく抽象的ですよね・・・。
そして僕もテイスティングしてないという罠。
しっかりせいよ!門真のマスター!って聞こえてきそうです。
今日飲んどきます。




今日は日曜では?
気が付いた方はなかなか勘が鋭いですね!
今日は第一日曜日!
月に一度の日曜日営業ですよ!
アイルランドから帰ってきましたが少なくとも今年いっぱいは月始めの日曜日はしっかり営業いたします。
ということで本日も門真でお待ちしております!
にんにん