一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

3月のジョナ研(前編)

2013-03-26 00:40:27 | ジョナ研
8日(金)は久々にジョナ研の予定だったのだが、常連のHon氏は急用で欠席、R氏とKaz氏は仕事で参加不明、Fuj氏は出張というわけで、参加予定者はKun氏、Tod氏、私と少なかった。
おまけに当日になってKun氏から、午後9時の入りになると連絡が入り、さすがに私もためらった。Tod氏とツーショットで9時まで粘ってもいいが、ふたりとも飲まないので、相当の料理を頼まねばならなくなる。Tod氏は自宅が神奈川県で、そう長居もできない。そこでTod氏には悪いが、私の一存で、8日のジョナ研は中止にした。そう、私は自分勝手なのであった。
ところがその夜は、Kaz氏は早めに仕事が終わり、Fuj氏も思いのほか早く帰京できたという。これならジョナ研を開く価値は十分にあったのだ。しかしこのときはすでに休止が決まっており、遅かった。
まあ8日はWBCもあったし、女子サッカーの試合もあった。物事は何でもいいほうに考えなければならない。今回は中止でよかったのではないか。
ただTod氏には本当に悪いことをした。次回のジョナ研にTod氏が参加する際は、食事代を私が持ちます。二言はありません。

その代わりというわけではないが、それから1週間後の15日(金)、改めてジョナ研が行われることになった。
今回の言いだしっぺはHon氏で、これは珍しい。当日参加予定は彼にR氏、私の3人、プラス何人かが土壇場参加するようだった。
ここで「ジョナ研」の由来について、改めて書いておこう。
これはLPSA金曜サロン時代、サロンの終わりに植山悦行七段とW氏が食事に出かけたことを嚆矢とする。
当初はどこかの食堂が多かったようだが、食後の雑談が楽しく、ついつい長居をしてしまう。そこで長時間いられるファミリーレストラン「ジョナサン駒込店」に白羽の矢が立ち、そこが彼らのフランチャイズとなった。
その後食事の同席者が増え、私も声を掛けていただいた。私は元来人見知りが激しく、人との対話も好まない。ひとりじっとしているのが好きである。
しかし食事に誘われれば笑い話のひとつも言わねばならず、そのときはまあ、なるべく快活に過ごした。
ところがそれがウケたらしく、「大沢はおもしろい。今後も誘おう」となったらしかった。
そこからジョナサンでの食事会は金曜サロン会員の、もうひとつの楽しみとなった。
ところが植山七段が金曜サロンを卒業すると、ジョナサンでの食事会も楽しみが半減してしまった。植山七段の提供する「新鮮ネタ」は、それはそれはおもしろかったからである。
さらにLPSA自体も芝浦に移転することになった。ここで事実上、駒込ジョナサンでの食事会は消滅したのであった。
ところが私たちは、ジョナサンでの雑談が忘れられない。末期のころは平気で布盤を出して将棋の研究もしていたし、私たちの生活の中で、かなりのウエイトを占めていたからだ。
そこで誰が言い出したわけでもなく、駒込にLPSAはないけれど、月に一度ぐらい、駒込ジョナサンで将棋談議をしようじゃないか、という話になった。もちろん周りに異論があるはずもなく、ここに再び、ジョナサン食事会が始まったのである。
当初はとくに名称はなかったが、ジョナサンでも平気で将棋の研究をしちゃうので、私たちは「ジョナサン研究会」と呼んだ。それが自然に略され、「ジョナ研」の名前が定着した。
いまではジョナ研は、将棋の実戦・研究に加え、各自が持ち寄った将棋界の最新情報を整理・共有する、貴重な場となっている。そしてそれは、一切外部に漏れることがない、鉄壁のガードを誇っている。

15日は御徒町で買い物をし、午後7時08分に入店した。
(つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回・当ブログに登場した棋士(2012年10~12月)

2013-03-25 00:09:37 | ランキング
だいぶ遅くなったが、「当ブログに登場した棋士」の第15回目(2012年10~12月)を発表しよう。では例によって、集計に関してのルールを記す。

・古今東西の男性棋士、女流棋士、元女流棋士を数える。
・1エントリに同じ棋士(女流棋士、元女流棋士)が何回出てきても、1回とする。
・名字、名前のみの登場でも、特定の棋士と判別できれば、1回と数える。
・ニックネームで出てきても、特定の棋士と判別できれば、1回と数える。
・会話の中に出てきた棋士も1回と数える。
・同じタイトル(前編、後編など)で複数のエントリがあったら、それぞれを個別に数える。
・戦法名(「石田流」「郷田流」など)に入っている棋士は数えない。
・教室名に入っている棋士は数えない(例えば「大野教室」は数えないが、同じ本文に「大野七段」と出てくれば数える)。
・コメント欄に登場した棋士は数えない。
・加藤桃子奨励会1級は奨励会員だが、タイトルホルダーなので、数える。
・囲碁棋士は数えない。

以上のルールで、2012年10月1日から12月31日まで、10月4日を除く全92エントリを精読し、数えた。
今回の本命も、「女流棋士ファンランキング」第1位の中井広恵女流六段。対抗は「大野教室」の大野八一雄七段、というところ。では第11~14回のトップ10を再掲したあと、すぐに第15回を掲載するので、ご覧ください。

第11回・2011年10~12月
55回 中井広恵女流六段
50回 大野八一雄七段
40回 植山悦行七段
13回 室谷由紀女流初段
12回 清水市代女流六段
9回 石橋幸緒女流四段、中倉宏美女流二段
7回 矢内理絵子女流四段、山口恵梨子女流初段
6回 加藤一二三九段、伊藤真吾四段、上田初美女王、斎田晴子女流五段、岩根忍女流二段、松尾香織女流初段

第12回・2012年1~3月
30回 大野八一雄七段
28回 中井広恵女流六段
26回 植山悦行七段
18回 中倉宏美女流二段
13回 石橋幸緒女流四段
12回 清水市代女流六段
10回 岩根忍女流二段
8回 上田初美女王、里見香奈女流名人・女流王将・倉敷藤花
6回 島井咲緒里女流二段、中村真梨花女流二段、長谷川優貴女流二段、松尾香織女流初段、室谷由紀女流初段

第13回・2012年4~6月
43回 中井広恵女流六段
37回 植山悦行七段
35回 大野八一雄七段
22回 中倉宏美女流二段
21回 室谷由紀女流初段
20回 島井咲緒里女流初段
17回 石橋幸緒女流四段、山口恵梨子女流初段
14回 中倉彰子女流初段
12回 渡部愛女流3級

第14回・2012年7~9月
35回 中井広恵女流六段
33回 植山悦行七段
28回 大野八一雄七段
15回 室谷由紀女流初段
12回 島井咲緒里女流二段、山口恵梨子女流初段
11回 石橋幸緒女流四段
9回 本田小百合女流三段、岩根忍女流二段、中村桃子女流1級

第15回・2012年10~12月
41回 中井広恵女流六段
37回 大野八一雄七段
35回 植山悦行七段
24回 中倉宏美女流二段
15回 石橋幸緒女流四段、島井咲緒里女流二段
13回 矢内理絵子女流四段
12回 室谷由紀女流初段
11回 上田初美女王、船戸陽子女流二段、中倉彰子女流初段、山口恵梨子女流初段
10回 里見香奈女流名人・女流王位・女流王将・倉敷藤花、鈴木環那女流二段
9回 大山康晴十五世名人、本田小百合女流三段、中村真梨花女流二段
8回 米長邦雄永世棋聖、羽生善治王位・王座・棋聖、上野裕和五段、松尾香織女流初段、中村桃子女流初段
7回 清水市代女流六段
6回 谷川浩司九段、千葉涼子女流四段、長谷川優貴女流二段、藤田麻衣子さん
5回 加藤一二三九段、森安秀光九段、真部一男九段、斎田晴子女流五段、藤森奈津子女流四段、岩根忍女流二段、渡部愛女流3級
4回 中原誠十六世名人、渡辺明竜王・棋王・王将、丸山忠久九段、神谷広志七段、櫛田陽一六段、村田智弘六段、加藤桃子女流王座、甲斐智美女流四段、山田久美女流三段、北尾まどか女流初段、熊倉紫野女流初段、香川愛生女流初段、大庭美夏女流1級、林葉直子さん
3回 森内俊之名人、佐藤康光九段、芹沢博文九段、桐山清澄九段、福崎文吾九段、中村修九段、藤井猛九段、中座真七段、藤森哲也四段、蛸島彰子女流五段、早水千紗女流三段、鹿野圭生女流二段
2回 小野五平十二世名人、木村義雄十四世名人、塚田正夫名誉十段、升田幸三実力制第四代名人、内藤國雄九段、大内延介九段、青野照市九段、島明九段、森下卓九段、前田祐司八段、鈴木輝彦八段、小野修一八段、武者野勝巳七段、武市三郎六段、佐藤紳哉六段、小野敦生六段、窪田義行六段、片上大輔六段、吉田正和五段、伊藤真吾四段、山下カズ子女流五段、植村真理女流三段、竹部さゆり女流三段、藤田綾女流初段、室田伊緒女流初段、渡辺弥生女流1級、野田澤彩乃女流1級、伊奈川愛菓女流1級、坂東香菜子女流2級
1回 阪田三吉名人・王将、加藤治郎名誉九段、山本武雄九段、有吉道夫九段、高橋道雄九段、井上慶太九段、屋敷伸之九段、久保利明九段、田丸昇八段、先崎学八段、木村一基八段、鈴木大介八段、滝誠一郎七段、伊藤果七段、飯野健二七段、飯島栄治七段、阿久津主税七段、佐藤天彦七段、安西勝一六段、藤原直哉六段、岡崎洋六段、増田裕司六段、片上大輔六段、中村太地六段、瀬川晶司五段、金井恒太五段、村田顕弘五段、多田佳子女流四段、長沢千和子女流四段、高群佐知子女流三段、神田真由美女流二段、大庭美樹女流初段、伊藤明日香女流初段、井道千尋女流初段、貞升南女流1級、竹俣紅女流2級、相川春香女流3級

以上、男性棋士58名、女流棋士52名、退会女流棋士2名、物故棋士14名、の計126名が登場した。
1位は41回の中井女流六段。3回連続4回目のトップだった。2位の大野七段、3位の植山七段も予想通り。
4位の予想がつかなかったが、けっこうなぶっちぎりで、宏美女流二段が入った。昨年10月に阿佐ヶ谷で行われたトークショーが大きかった。
室谷女流初段は12回で7位。ちょっと票が伸びなかったようだ。
以下もまあ、こんなものであろう。今回は将棋クイズを何回かに分けて載せたので、男性棋士の登場が多いかと思ったが、前回より少なかった。
それにしても、疲れた…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田綾女流初段は、AKB48の横山由依に似ている

2013-03-24 00:59:24 | 似ている
23日は8歳のめいと5歳のおいが遊びに来たので、外出できなかった。
そのおいと「ウルトラセブン」のDVDを観た。「ウルトラ警備隊西へ(前・後篇)」である。ウルトラ警備隊がペダン星への観測ロケット打ち上げを成功させたのだが、それを地球人の侵略と誤解したペダン星人が、スーパーロボット・キングジョーを伴って地球に反撃する、というストーリーである。
後篇での、ダンとペダン星人とのやりとり、裏切り行為などは、現在のどこかの国とのやりとりを思わせる。45年も前の作品とは思えない新鮮さだ。脚本は沖縄出身の金城哲夫。なるほど…と納得する脚本である。

日付変わって、きょう3月24日は、藤田綾女流初段の、26歳のお誕生日である。おめでとうございます!!
その藤田女流初段は、AKB48の横山由依に似ていると思う。切れ長の目と癒し系の笑顔がよく似ている。物静かで、相手を立ててくれそうな雰囲気も似ていて、好感が持てる。
横山由依は1992年12月8日、京都市生まれの20歳。2009年「AKB第6回研究生オーディション」で合格。研究生時代は、夜行バスを利用して東京まで通った頑張り屋さんだ。翌2010年、晴れて「チームK」への編入を果たした。
2010年と2011年の「AKB48シングル総選挙」ではそれぞれ19位と15位にすべりこみ、選抜メンバー入りした。突出して人気があるわけではないが、着実にファンを獲得している。彼女のようなコが最後まで芸能界に残るのだ。現在はNMB48と兼務している。
現在、ユーキャンとのCM連動企画で、調剤薬局事務の資格取得に挑戦中。何だか難しそうだが、試験は年6回あるから、マジメに勉強していれば、いつかは資格を取れそうである。

藤田女流初段には、女流棋士スーパーサロンで、2局ほど教わった。その当時、発売中の「NHK将棋講座」で藤田女流初段が表紙を飾っていたので、私は将棋会館1階の売店でそれを求め、彼女にサインを所望した。「悠然」と揮毫されたそれは、私のお宝となっている。
藤田女流初段は、特筆すべき活躍はないが、NHK杯将棋トーナメントの読み上げで全国区だし、先日はビートたけしの将棋番組にも登場し、存在感を示してくれた。こちらも着実にファンを増やしているようである。
ふたりとも若いし、これからが勝負である。私は大いに期待している。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24期女流王位戦リーグ全勝敗予想・答え合わせ

2013-03-23 12:40:36 | 勝敗予想
第24期女流王位戦リーグは、先日の中井広恵女流六段-甲斐智美女流四段の挑戦者決定戦をもって終了した。
当ブログでは昨年の11月12日に、リーグ戦の全勝敗予想と挑戦者決定戦の勝敗予想を行ったが、きょうはその答え合わせをする。

<紅組>
1回戦
○甲斐智美女流四段-●鈴木環那女流二段→◎
●中村真梨花女流二段-○本田小百合女流三段→×
●早水千紗女流二段-○香川愛生女流1級→◎
2回戦
●甲斐女流四段-○本田女流三段→×
●鈴木女流二段-○香川女流1級→×
○中村女流二段-●早水女流二段→×
3回戦
○甲斐女流四段-●早水女流二段→◎
●鈴木女流二段-○本田女流三段→×
○中村女流二段-●香川女流1級→◎
4回戦
○甲斐女流四段-●香川女流1級→×
●鈴木女流二段-○中村女流二段→×
○本田女流三段-●早水女流二段→◎
5回戦
●甲斐女流四段-○中村女流二段→×
○鈴木女流二段-●早水女流二段→◎
○本田女流三段-●香川女流1級→×
※本田女流三段、5勝0敗で紅組優勝。→×

実際の結果
1甲斐女流四段 4勝1敗
2鈴木女流二段 4勝1敗
2中村女流二段 2勝3敗
4本田女流三段 1勝4敗
4早水女流二段 1勝4敗
4香川女流1級 3勝2敗

<白組>
1回戦
○清水市代女流六段-●山口恵梨子女流初段→◎
○中井広恵女流六段-●千葉涼子女流四段→◎
●矢内理絵子女流四段-○岩根忍女流二段→×
2回戦
○清水女流六段-●矢内女流四段→◎
○中井女流六段-●山口女流初段→◎
●千葉女流四段-○岩根女流二段→◎
3回戦
○清水女流六段-●千葉女流四段→×
●中井女流六段-○岩根女流二段→×
○矢内女流四段-●山口女流初段→◎
4回戦
●清水女流六段-○中井女流六段→×
●矢内女流四段-○千葉女流四段→◎
○岩根女流二段-●山口女流初段→◎
5回戦
○清水女流六段-●岩根女流二段→×
○中井女流六段-●矢内女流四段→◎
○千葉女流四段-●山口女流初段→◎
※清水女流六段、中井女流六段が4勝1敗でプレーオフ。
●清水女流六段-○中井女流六段→×
中井女流六段、白組優勝。→◎

実際の結果
1清水女流六段 3勝2敗
2中井女流六段 4勝1敗
3矢内女流四段 2勝3敗
4千葉女流四段 2勝3敗
4岩根女流二段 3勝2敗
4山口女流初段 0勝5敗

挑戦者決定戦
○中井女流六段-●本田女流三段→×

紅組予想は、「6勝9敗」、白組予想は「10勝5敗」だった。
紅組は鈴木女流二段が堂々の4勝1敗。だが、甲斐女流四段と相星の4勝1敗ながら、順位の差で涙を飲んだ。今期からだか前期からだか知らぬが、同星の場合は上位が勝ち抜けとなったからだ。
鈴木女流二段は今期のマイナビ女子オープンでも挑戦者決定戦に進出しており、充実している。今回の「プレーオフなし」は無念だったろう。
本田女流三段は5勝0敗と予想したが、結果は1勝4敗。ちょっと本田女流三段の力量を買い被っていたか。

白組予想は、プレーオフの見込み違いはあったものの、中井女流六段の優勝を当てた。
山口女流初段は0勝5敗と予想したが、当たってしまった。私の予想を裏切って、いくつか勝ってほしかったところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回女流最強戦勝敗予想・答え合わせ

2013-03-23 01:42:31 | 勝敗予想
先日記した通り、3月17日に第6回女流最強戦の決勝戦が行われ、上田初美女王が優勝した。
それに先立ち、当ブログでは昨年11月18日に全15局の勝敗予想を行った。きょうはその答え合わせをしてみる。なお、以下にある「◎」は正解、「×」は不正解、「…」は組み合わせの間違いによる不正解である。

<1回戦>
○清水市代女流六段-●渡辺弥生女流1級→◎
●室谷由紀女流初段-○上田初美女王→◎
○中村真梨花女流二段-●中村桃子女流1級→◎
○矢内理絵子女流四段-●石橋幸緒女流四段→×
○里見香奈女流四冠-●甲斐智美女流四段→◎
○千葉涼子女流四段-●鈴木環那女流二段→◎
●山口恵梨子女流初段-○長谷川優貴女流二段→×
●中澤沙耶アマ-○中井広恵女流六段→◎

<2回戦>
○清水市代女流六段-●上田初美女王→×
○中村真梨花女流二段-●矢内理絵子女流四段→…
○里見香奈女流四冠-●千葉涼子女流四段→◎
●長谷川優貴女流二段-○中井広恵女流六段→…

<準決勝>
●清水市代女流六段-○中村真梨花女流二段→…
●里見香奈女流四冠-○中井広恵女流六段→◎

<決勝>
○中村真梨花女流二段-●中井広恵女流六段→…

1回戦の予想は6勝2敗でまずまず。トーナメントの性質上、2回戦以降は、対戦カードが違うと、その時点で不正解になるので、必然的に正解率が低くなった。
そんな中、「中井女流六段が決勝に進出し、そこで負ける」と予想したのは、我ながらいい読みだった。
しかし最後は、私の予想を裏切って優勝してほしかったのは言うまでもない。
以上、全15局の勝敗予想は、「8勝7敗」だった。
参考までに、実際の結果を記しておく。参戦の皆さま、お疲れさまでした。

<1回戦>
○清水市代女流六段-●渡辺弥生女流1級
○上田初美女王-●室谷由紀女流初段
○中村真梨花女流二段-●中村桃子女流1級
○石橋幸緒女流四段-●矢内理絵子女流四段
○里見香奈女流四冠-●甲斐智美女流四段
○千葉涼子女流四段-●鈴木環那女流二段
○山口恵梨子女流初段-●長谷川優貴女流二段
○中井広恵女流六段-●中澤沙耶アマ

<2回戦>
○上田初美女王-●清水市代女流六段
○矢内理絵子女流四段-●中村真梨花女流二段
○里見香奈女流四冠-●千葉涼子女流四段
○中井広恵女流六段-●長谷川優貴女流二段

<準決勝>
○上田初美女王-●矢内理絵子女流四段
○中井広恵女流六段-●里見香奈女流四冠

<決勝>
○上田初美女王-●中井広恵女流六段
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする