極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

コミュニケーションは「目的」ではなく「手段」です♪

2013年06月29日 23時08分09秒 | 極和ファシリテーション

コミュニケーションが苦手な方は

コミュニケーションを取らないといけない・・と思うあまり、

コミュニケーションを取ることそのものが目的になってしまうことがあります。


本来コミュニケーションは

意志疎通を図るためだったり、自分を知ってもらうため、

相手のことをより深く知るため、より親しくなるため、

関係性を構築するため、信頼関係を築くためなどの

「手段」なのです。

にも関わらず、コミュニケーションを取ることを目的にしてしまうと

逆にナニを話せば良いのかわからなくなってしまいます。


社会の中で、あるいは職場の中で、

誰かと関わらないでする仕事などはほとんどありません。

その誰かとお互いに満足度の高い仕事をするために、

相手との良好な関係を築くために、

どんなコミュニケーションを取ったら良いか?を考えれば、

目的に応じて答えは変わってきます。


自分のコミュニケーションが目的に添っているものなのか

コミュニケーション自体を目的にしてはいないか

自分自身のコミュニケーションをチェックしてみませんか?


相手のプラスを引き出そう!とか、

相手と自分の満足を引き出そう!など、

目的を明確にすると、今度はどのような内容の話をすると良いか?

どんな言葉を選べば良いか?などがわかってくると思います。


コミュニケーションの取り方ひとつで、

周囲の人との円滑な関係を築くことができるとしたら、

そこに取り組んでみる価値がありますよね♪o(^-^)o







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。